Apple、iPadのスマートカバーにセカンドディスプレイを搭載か検討中

Apple、iPadのスマートカバーにセカンドディスプレイを搭載か検討中

ニール・ヒューズのプロフィール写真ニール・ヒューズ

· 1分で読めます

Apple は、デバイスの補助的なタッチスクリーンディスプレイとして機能し、簡単なステータスメッセージを表示したり、本格的なタッチキーボードとしても機能する iPad Smart Cover の開発に興味を示している。

詳細は、米国特許商標庁が木曜日に公開し、AppleInsiderが発見した新たな特許出願で明らかになった。「フレキシブルディスプレイ付きカバーアタッチメント」と題されたこの出願書類には、MagSafeのような磁気接続でiPadに接続し、外部ディスプレイに表示されるデータを共有するiPadスマートカバーが示されている。

Appleの出願書類には、タッチ対応のSmart CoverディスプレイがiPadに新たな機能を追加する、数々のユニークなアイデアが示されています。最も基本的な例では、カバーによってホーム画面にアイコンの列が追加されますが、より複雑なコンセプトでは、デバイス使用中に背面の指先で映画再生コントロールが表示されるようになります。

もう 1 つの例では、Smart Cover が iPad のタッチ キーボードとして機能しています。この機能は、Microsoft が近々発売する Windows 8 Surface タブレットの「Touch Cover」キーボードと非常によく似ています。

しかし、AppleのSmart Coverディスプレイはさらに進化し、より多彩な機能を実現できる可能性があります。アプリの例では、ユーザーがスタイラスペンを使ってセカンダリディスプレイにリンゴのマークを描く様子が見られます。

特許2

別の例として、スマートカバーを閉じた状態では、iPadの外側にセカンダリディスプレイが配置されています。このディスプレイには、毎日の予定など、システムに保存されたリマインダーが表示されますが、タッチスクリーン機能を使えば、スマートカバーを開かなくても新しいリマインダーを書き込むことができます。

特許3

今週、米国特許商標庁によって公開されたこのコンセプトは、2011年8月にAppleによって初めて提出された。考案者はFletcher R. Rothkopfである。