ケビン・ボスティック
· 1分で読めます
モバイル決済ソリューション企業フリントは、磁気カードリーダーの代わりに独自のカメラベースの画像認識システムを採用した新しいアプリで、この分野で定評のある企業に挑もうとしている。
Flint(AppStore)は、Square、PayPalなどの競合他社のようにカードリーダーを必要としない新しいクレジットカード決済サービスで、モバイル決済市場の大手企業に挑んでいます。このアプリは、画像認識アルゴリズムを用いてカード表面の番号を読み取り、取引を処理します。
「カードの写真は撮りません」と、フリント社のCEO、グレッグ・ゴールドファーブ氏は私の質問を予測して言った。「数字を読み取るだけです。消費者のプライバシーを守るためです。」
Flintが開発したシステムは、特に初めてアプリを開発する人にとって、非常に使いやすく、よく考えられたものです。Flintでは、ユーザーがアカウントを自分のビジネスのFacebookページにリンクできます。これにより、顧客は自分のウォールだけでなく、ビジネスのページにも直接お客様の声をシェアできるようになります。
アプリ(現在は iOS 専用)の他に、Flint は Web ポータルも維持しており、ユーザーは販売の分析を実行したり、追加のコミュニケーションのために顧客をターゲットにしたりすることができます。
このアプリが競合アプリと比べてどう機能するか、興味深いところです。番号認識機能は素早く動作しますが、カードをスワイプするだけよりも少し遅いように感じます。しかし、その代償として、小売業者はカードリーダードングルを購入する必要がなく、無料アプリをダウンロード後すぐに決済受付を開始できます。
「App Storeからアプリをダウンロードしてから最初の取引を処理するまで、文字通り2~5分しかかからない人もいます」とゴールドファーブ氏は語った。