マイクロソフトとRIMはアップルのiTunesに対抗するサービスを計画

マイクロソフトとRIMはアップルのiTunesに対抗するサービスを計画

ケイティ・マーサルのプロフィール写真ケイティ・マーサル

· 2分で読めます

Apple の主要ライバル 2 社は、iTunes に対抗するため独自のサービスを開発中である。Research in Motion は 7digital と提携して PlayBook タブレットを開発しており、Microsoft は「Ventura」という秘密プロジェクトを準備中である。

RIMのPlayBookに7digitalストアが登場

RIMは水曜日、タッチスクリーンタブレット「PlayBook」の年内発売時に7digitalストアをプリインストールし、約1,300万曲にアクセスできると発表した。7digitalストアのプリインストールは、これまでBlackBerryスマートフォンに同様のサービスをプリインストールしていなかったRIMにとって大きな変化となる。

この英国の音楽サービスは、320kbpsの音質で、1曲ごとに料金を支払う方式で楽曲を提供しています。7digitalとの提携によるPlayBookのプレビューは、今週テキサス州オースティンで開催されるサウス・バイ・サウスウエスト・カンファレンスで予定されているとのことです。

「7digital Music Storeは、高性能なBlackBerry PlayBookに最適な製品です。高速な検索とダウンロード、そして洗練されたインターフェースにより、音楽の発見、購入、そして楽しみを非常に簡単に実現します」と、BBMプラットフォーム&統合サービス担当バイスプレジデントのアリスター・ミッチェル氏は述べています。「7digitalと提携し、BlackBerry PlayBookユーザーに1,300万曲という驚異的なカタログへのアクセスを提供できることを大変嬉しく思います。」

RIMと7digitalの提携は、すべてのiPadとiPhoneにインストールされているAppleのiTunes Storeに対抗するためのものであることは明らかです。iTunesは圧倒的に最大のデジタル音楽販売サイトで、最近の調査ではAppleがオンライン音楽販売の66%を支配していると推定されています。

RIMの7インチPlayBookは、タブレット市場への参入とAppleのiPadへの対抗策として、今後数ヶ月以内に発売される予定です。カナダのデバイスメーカーであるRIMは、このマルチタッチデバイスの価格をまだ発表していません。

マイクロソフトの「Ventura」製品

ZDNetのメアリー・ジョー・フォーリー記者によると、マイクロソフトはZuneブランドを、コードネーム「Ventura」と呼ばれる新しい音楽・動画検索・視聴サービスに置き換える可能性があるという。この新プロジェクトは、ワシントン州レドモンドに本社を置くソフトウェア大手のエンターテインメント・デバイス部門で開発中と言われている。

マイクロソフトは「素晴らしい音楽と動画体験を提供することに尽力している」と報じられているものの、このプロジェクトについてはコメントを避けた。同社がZuneシリーズのデバイスを廃止し、音楽と動画のサービスを完全にリブランドする計画だという噂が絶えない。

Zuneは、AppleのiPodに対抗するポータブルメディアプレーヤーとして誕生しましたが、普及には至りませんでした。Microsoftによるハードウェアラインの最新アップデートであるZune HDは、2009年9月にリリースされました。

Zuneはハードウェアに加え、マイクロソフトのデジタルコンテンツ販売とストリーミング音楽サブスクリプションのブランドにもなりました。AppleのiTunesに対抗するため、ZuneストアはWindowsやXbox 360といった他のマイクロソフト製品にも拡大されました。