ナサニエル・パンガロ
· 1分で読めます
iMessageアプリの並べ替え
iOS 17ではiMessageアプリドロワーのデザインが刷新されましたが、一見すると整理しづらいかもしれません。メッセージアプリでアプリの順序を変更する方法をご紹介します。
「この新しいプラスボタンをタップするだけで、よく送信するすべてのものが表示されます」と、Appleのインターネットテクノロジー担当シニアエンジニアリングプログラムマネージャー、キム・ベバレット氏はWWDC 2023で述べた。「上にスワイプすると、すべてのiMessageアプリも表示されます。」
アプリドロワーを開くと、2つのセクションに分かれています。最初にApple純正アプリが表示され、その下の「もっと見る」ボタンをクリックするとサードパーティ製アプリが表示されます。
写真やカメラなど、普段よく使う標準アプリもありますが、サードパーティ製のアプリの方が頻繁に使う場合もあるでしょう。これらのアプリは、簡単にアクセスできるようにリストの一番上に表示しておくと便利です。
どのiMessageアプリを一番上に表示したいかに関わらず、任意の順序で並べ替えることができます。その手順は以下のとおりです。
iMessageアプリの順序を変更する方法
ホーム画面でアプリを移動するのと同じように、iMessageアプリを並べ替えることができます。メッセージアプリでアプリの順序をカスタマイズする方法は次のとおりです。
- メッセージを開いて進行中の会話を選択します
- 画面左下のプラスアイコンをタップします
- 移動したいアプリを見つける
- アプリをタップして長押し
- リストに配置したい場所までドラッグします
- アプリを離して配置を確定します
iMessageアプリの選択、移動、配置
リストの一番上に追加できるアプリの数に制限はありません。必要に応じて、すべてのiMessageアプリを一番上に追加できます。
複数のアプリを一度に選択することはできません。各アプリを個別に移動する必要があります。また、一番上に移動できないアプリはiMessage App Storeのみです。
メッセージを伝える
ステッカーやiMessageゲームなど、よく使うアプリにアプリドロワーからアクセスできるのはとても便利です。これはiOS 17の新機能の一つで、一見小さな変更点のように見えますが、実際には非常に役立つことが証明されています。