アップル、ポルシェとアストンマーティンの車に搭載された次世代CarPlayを披露

アップル、ポルシェとアストンマーティンの車に搭載された次世代CarPlayを披露

アップルは期限の「2023年末」に間に合わせ、ポルシェとアストンマーティンがドライバー情報システムを大幅にアップデートしたCarPlayを披露した。

当初は(そして異例なことに)チラ見せとして披露されたが、Appleは2022年6月のWWDCでCarPlayの将来ビジョンを発表した。単なるインフォテインメントシステムではなく、新しいCarPlayはダッシュボードとドライバー情報クラスターを完全に置き換えることになる。

当時、これは自動車メーカーがCarPlayを放棄するのを防ぐための試みの一つと見られていましたが、CarPlay自体のトレンドとしては完全に失敗に終わったようです。それでもAppleは、新しいCarPlayを2023年後半までに車載化すると約束しており、今やその期限にギリギリ間に合っている状況です。

Cool Huntingによると、Apple はポルシェとアストンマーティンが新しいシステムを使用すると発表したが、カスタマイズ方法はまったく異なるとのことだ。

「次世代のCarPlayでは、自動車メーカーと提携して、Appleと各自動車メーカーの最高のものを実現する、まったく新しい統合された体験を設計しました」と、Appleのヒューマンインターフェースデザイン担当副社長アラン・ダイ氏は同誌に語った。

アストンマーティン車に搭載されたCarPlayの拡大画像(出典:Apple)

アストンマーティン車に搭載されたCarPlayの拡大画像(出典:Apple)

「これは、iPhoneユーザーの個人的な体験と、各自動車メーカーの強力なブランドアイデンティティを称えることを組み合わせたものだ」と彼は続けた。

「次世代のCarPlayは、iPhoneのパワーと車の先進機能を組み合わせたドライビングエクスペリエンスを実現します」とダイ氏は述べた。「私たちは、車の機能とiPhoneの機能をシームレスに連携させる、包括的なコントロールシステムを設計しました。」

Appleはまた、新しいCarPlayが2台の異なる車でどのように見えるかを示す画像も公開したが、これらは暫定的なものだという。

「ポルシェは長年にわたり、ポルシェオーナーの皆様に、ポルシェの代名詞とも言えるブランドとスポーティなドライビングエクスペリエンスを提供することに尽力してきました」と、ポルシェのスタイル担当副社長であるミヒャエル・マウアー氏は述べています。「スポーツカー本体に加え、お客様一人ひとりに完璧にカスタマイズされたデジタルサービスが、ドライビングエクスペリエンス全体にとってますます重要になっています。」

ポルシェ車におけるCarPlayの拡大画像(出典:Apple)

ポルシェ車におけるCarPlayの拡大画像(出典:Apple)

「先日、My PorscheアプリをCarPlayに対応させ、ドライバーがより簡単かつ簡単に車の機能にアクセスできるようにしました。将来的には、次世代のCarPlayをポルシェモデルにも追加していく予定です」とマウアー氏は続けた。「ポルシェならではのエクスクルーシブな雰囲気に、ドライバーのiPhoneならではのパーソナルなタッチをプラスした体験を提供できることを楽しみにしています。」

ポルシェ向けCarPlayのカスタマイズ

Cool Hunting は、ポルシェ版の CarPlay が、スピードメーターを含む同社独特の 3 つのダイヤル レイアウトを採用するように改良されたと報告しています。

このバージョンには円形のグラフィックが豊富に使用されており、これは歴史的にポルシェ車に常に搭載されてきたゲージを意図的に反映したものです。

これら 3 つのダイヤルは運転者の目の前に直接配置されていますが、ステアリング ホイールの横には、音楽やその他のアプリを配置した、より馴染みのある CarPlay の配置もあります。

アストンマーティン向けCarPlayのカスタマイズ

「アストンマーティンは卓越性とパフォーマンスを追求しており、これが次世代CarPlayにおいてAppleとの提携を選んだ主な理由です」と、グローバル・チーフ・ブランド&コマーシャル・オフィサーのマルコ・マティアッチは述べています。「最先端の技術と、お客様一人ひとりに合わせた直感的なインターフェースの融合は、究極のアストンマーティン・カスタマーエクスペリエンスを創造する上で極めて重要です。」

アストンマーティンでは、CarPlayのカスタマイズにより、同社のミニマルなデザインにマッチした2つのダイヤルシステムが導入されています。また、操作部にブリティッシュレーシンググリーンのアクセントが施されているのも、この自動車メーカーの歴史を反映したものです。

アストンマーティンのドライバー情報システムには、「Handbuilt in Great Britain」という文字が表示されたタコメーターも含まれる。

アストンマーティンは、新しいCarPlayが2024年中にラインナップに導入される予定だと発表している。ポルシェは実装の発売日を発表していない。