Google Voice対応アプリがApp Storeに戻ってくる - 報道

Google Voice対応アプリがApp Storeに戻ってくる - 報道

ジョシュ・オンのプロフィール写真ジョシュ・オン

· 1分で読めます

Google Voice 対応の iPhone アプリの開発者は、同アプリが App Store で再承認される可能性が「高い」という確認を Apple から受け取った。

GVモバイルアプリの開発者であるショーン・コヴァックス氏は木曜日にTwitterでこのニュースを投稿した。コヴァックス氏によると、再申請の手続きには最大1週間かかる可能性があるという。

Appleは木曜日、iOS開発者プログラムのライセンスに「重要な変更」を加えると発表した。App Storeのオープン性と透明性の欠如に対する批判を受けて、AppleはApp Storeレビューガイドラインも公開した。

コヴァックス氏は木曜日にTwitterで、GVモバイルがライセンスの変更を遵守したのではないかと推測するメッセージを投稿した。「GVモバイルはAppleが新たに公開した110以上のガイドラインをすべて遵守しているので、承認されるはずだ」

数時間後、コヴァックス氏は「アプリを再提出すればおそらく再び利用可能になるだろう」という「アップルからの確認」を受け取った。

Google Voiceは、AppleとApp Storeにとって少なからぬ論争の的となってきました。昨年7月、AppleはGV Mobileを含むサードパーティ製のGoogle Voice対応アプリをApp Storeから削除しました。コヴァックス氏はその後、Appleの担当者から連絡を受けましたが、削除に関する詳細はほとんど伝えられませんでした。彼は、脱獄デバイス向けの代替アプリストアであるCydiaにアプリを移行することで対応しました。

Appleによるアプリ削除を受け、FCC(連邦通信委員会)による調査が開始されました。GoogleはAppleがGoogle Voiceアプリを却下したと主張し、Appleはアプリがまだ「審査中」であると主張するなど、議論が繰り広げられました。

AppleはFCCへの提出書類の中で、Google Voiceアプリの審査においてAT&Tに相談しなかったと述べた。AppleがGoogle Voiceを問題視したのは、「iPhoneのコアとなる携帯電話機能とAppleのユーザーインターフェースを、通話、テキストメッセージ、ボイスメール用の独自のユーザーインターフェースに置き換え」、ユーザーの連絡先をGoogleのサーバーにアップロードしたためだ。