Apple、Webベースの製品在庫追跡ツールを廃止

Apple、Webベースの製品在庫追跡ツールを廃止

ニール・ヒューズのプロフィール写真ニール・ヒューズ

· 1分で読めます

出典: Apple-Tracker.com

開発者のモーディ・ティコツキー氏は水曜日に自身のウェブサイト「Apple-Tracker」にアップデートを投稿し、アップルからDMCA通知を受け取った後、サイトを閉鎖することに決めたことを明らかにした。

「Appleと喧嘩を売る気はないので……そろそろお別れを言う頃合いかな」と彼は書いた。「帰る前に、ここ数日送ってくれた素敵なコメントやメールに、皆さんにただただ感謝を伝えたい。楽しかったよ」

Appleの削除通知はウェブサイトに掲載されており、日付はiPad Air発売の数週間前、10月17日となっている。法律事務所キルパトリック・タウンゼント・アンド・ストックトンLLPが送付したこの通知は、ウェブサイトが「ページスクレイピング」ツールを使用してAppleのウェブサイトからデータを「アクセス、取得、コピー、または監視」したと非難している。

このツールは、サービス終了前の先週金曜日、最寄りのApple Storeにどの新型iPad Airが在庫にあるかを確認する手段として注目を集めました。当時のデータによると、ハイエンドの128GBモデルは在庫が限られていましたが、スペースグレイの16GB Wi-Fiモデルは在庫が豊富であることが示されていました。

このツールは、Appleの公式オンラインストアから取得したデータを集計・再フォーマットすることで機能しました。データは店頭受け取りでの購入に限定された情報であり、必ずしも在庫状況を反映しているわけではありませんでした。

ウェブサイトにはiPhone 5sのトラッカーも掲載されており、ティコツキー氏は、Appleが近々発売する第2世代iPad mini(Retinaディスプレイ搭載)にも対応できるようツールを準備中だと述べていた。しかし、今週のウェブサイト閉鎖により、ユーザーは今後Appleのウェブサイトを直接確認する必要がある。