SoundCloudはApple Musicのようなサービスに音楽を直接配信するオプションを追加

SoundCloudはApple Musicのようなサービスに音楽を直接配信するオプションを追加

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

サウンドクラウドは、独立系アーティストの発信拠点としての地位を固めようと、火曜日、ミュージシャンがSpotifyやApple Musicなどの外部サービスに直接音楽を公開できるオプションを発表した。

ビルボードによると、他の配信先にはAmazon MusicやInstagramなども含まれるという。SoundCloudはこれらの配信元から得られる収益について、追加で手数料を請求することはない。

SoundCloudは、ストリーミングオーディオサービスのYouTubeと称されることも多い。Apple Musicのようなサービスと比べるとマイナーな存在ではあるものの、このサービスは小規模アーティストからXXXTentacionのようなメジャーアーティストまで、幅広いアーティストの育成に貢献してきた。Chvrchesのように、他のプラットフォームで成功を収めたアーティストでさえ、B面やリミックスなどの配信手段としてSoundCloudを利用することがある。

フィジカルやダウンロード販売の人気が衰えたため、多くのミュージシャンにとって、サブスクリプション型ストリーミングへのアクセスは経済的安定にとって不可欠となっています。しかし、それでも十分な収入が得られず、アーティストはツアーやグッズ販売に頼らざるを得ない状況になっています。

Apple Musicは最近、全世界で5,000万人の会員数を突破しました。Spotifyは昨年11月に有料会員数が8,700万人に達したと発表しましたが、広告付きの無料プランの会員数はSpotifyのそれよりはるかに多いため、その差は依然として大きいです。