iMac Proの全モデルが顧客に出荷され、14コアモデルが到着予定

iMac Proの全モデルが顧客に出荷され、14コアモデルが到着予定

Mike Wuertheleのプロフィール写真マイク・ワーテル

· 1分で読めます

iMac Proの最終構成が世界中の消費者に向けて出荷され始めており、読者はAppleInsiderに対し、現在このマシンを所有していると伝えている。

AppleInsiderは月曜日の朝に情報を入手し、同社を代表して話す権限のない情報筋から、14コアiMac Proの「早期注文」が米国内の顧客だけでなく海外の顧客にも出荷されたことを確認した。

AppleのiMac Proは、「サーバーグレード」のコンポーネントを搭載しています。基本構成では、3.2GHzで動作する8コアプロセッサ、32GBのECC DDR4 2666 RAM、8GBのVRAMを搭載したVega 56 GPU、1TBのフラッシュストレージを搭載しています。2017年に出荷された構成には、8コアモデルと10コアモデルがあり、どちらの構成でも最大4TBのストレージを搭載可能で、8GB RAMを搭載したVega 56または16GB RAMを搭載したVega 64 GPU、最大128GBのRAMを搭載可能です。現在では、14コアモデルと18コアモデルも出荷されています。

接続は、UHS-II 対応の SD カード スロット、4 つの Thunderbolt 3 ポート、10 ギガビット イーサネット ポート、3 つの USB 3.0 タイプ A ポート、およびヘッドフォン ジャックによって提供されます。

ディスプレイは5Kで、DCI-P3色域をカバーするAppleのWide Colorディスプレイを搭載しています。解像度は5120 x 2880、輝度は500ニットです。

14コアのiMac Proモデルは約6,600ドルから始まり、構成に応じて価格が急上昇します。最大18コアのiMac Proは13,199ドルです。

本体はスペース グレーで出荷され、付属の Magic Keyboard (テンキー付き) と Magic Mouse 2 を充電するための Lightning ケーブルが付属します。スペース グレーの Magic Trackpad 2 も本体と合わせて販売されます。

Appleによれば、標準構成は現在Apple Storeで定価で購入可能で、14コアモデルのオンライン注文は2月19日から3月5日の間に到着する予定だという。

読者の皆様は、Apple正規販売店B&H Photoでご注文いただくと、期間限定で全構成500ドルの特別割引をご利用いただくことで、新型iMac Proの価格を抑えることができます。ニューヨーク州とニュージャージー州以外への発送には消費税はかかりません。[email protected]までメールでご連絡いただければ、期間限定の1回限りのクーポンコードをお送りします。この割引をご利用ください。