AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
アップルは今月、オーストラリアで新しい保証ポリシーを施行した。これにより、ほとんどの主要ハードウェアを購入すると、顧客は短期間の無償AppleCare+サービスを利用できる。
10月5日より、iPhone、iPad、Apple Watch、Mac、Apple TV、AirPods、HomePod、iPod touch、その他の対象となるAppleデバイスを購入したオーストラリアの顧客には、フルサブスクリプションのすべての特典が付いた7日間の無料AppleCare+プランが提供されます。
Appleの利用規約によると、無料のAppleCare+サービスは、7日間の期間内に発生した偶発的な損傷を2回までカバーし、各請求には通常のサービス料金が適用されます。また、エクスプレス交換サービス、電話またはWebベースのテクニカルサポートへの優先アクセス、バッテリーサービスも含まれています。
無償プランは自動更新されません。7日間の有効期限が切れた後もサービスを継続するには、サブスクリプションまたは定期契約を通じてAppleCare+をご購入いただく必要があります。ご購入は、デバイス上の設定メニュー、オンライン、Apple Store、または電話で承ります。
無料プランでは盗難や紛失はカバーされませんが、ユーザーは 1 週間が経過するとより高価なオプションにアップグレードできます。
9to5Mac は本日早朝この変更を発見した。
Appleが新規購入時に1週間のAppleCare+を付帯する理由は不明です。このプランはほとんどの顧客にとってメリットが限られているからです。通常、拡張保証は製品寿命が進むまで必要にならず、テクニカルサポートなどの他のサービスはAppleの標準保証で既に提供されています。
この決定は、オーストラリアの厳格な消費者規制の結果である可能性がある。オーストラリアは過去にAppleのビジネス慣行をめぐって同社と対立しており、現在、Apple PayとApp Storeをより厳格に監視・管理するための措置を検討している。