iPad用Hubbleレビュー:ポートが充実し、タブレットを保護 | AppleInsider

iPad用Hubbleレビュー:ポートが充実し、タブレットを保護 | AppleInsider

Hubble は、iPad Pro 用に設計された新しいケースと USB-C ハブの組み合わせで、貴重なデバイスを保護しながら、拡張可能な新しい接続機能を備えています。

デザイン

Hubbleは、これまでテストしたどのハブとも異なる、非常にユニークなデザインです。iPad Pro用のカバーやケースは数多くありますが、iPadの機能を拡張するために設計されたUSB-Cハブも同様に数多く見かけます。

これら 2 つを組み合わせた製品に出会うことは稀です。

iPad Pro用Hubbleポート

iPad Pro用Hubbleのポート

iPad ProはHub​​bleに収納されています。Hubbleはデバイスの側面と背面をアルマイト加工のアルミニウムで覆っています。USB-CポートがあるiPadの底面は、Hubbleなしの場合よりも約2.5cmほど広くなり、豊富なポートが追加されています。

Hubble を使用すると、iPad で次のメリットが得られます。

  • 4K 60Hz HDMIポート
  • UHS-I SDカードリーダー
  • UHS-I マイクロ SD カードリーダー
  • USB 3.0 タイプA ポート
  • 30W USB-C入力
  • 5Gbps USB-Cデータポート
  • 3.5mmオーディオジャック
  • 旅行スイッチ

Hubbleにはポート以外にも、AppleのSmart Folioのレプリカが付属しています。Hubbleの背面に磁石で固定され、iPadの前面を保護します。

iPadを使用する際は、カバーを取り外すか、後ろに折りたたむことができます。オリジナルのSmart Coverと同様に、Hubbleカバーは巻き上げてグリップとして使ったり、iPadを2つの異なる角度で立てかけたりできます。これは、Hubbleが仕事の効率をアップさせるもう一つの方法です。

カバーを背面に固定する磁力は非常に強力で、とても感動しました。この方法で接続すると磁力が弱すぎるのではないかと心配していましたが、明らかにそうではありませんでした。

iPad Pro用Hubbleのカバー

iPad Pro用Hubbleのカバー

Hubble は保護機能を備えているにもかかわらず、第 2 世代の Apple Pencil をワイヤレス充電できるように、左側は半分しか覆われていません。

Hubbleには、他にも注目すべき細かい点がたくさんあります。カメラ、マイク、Smart Connector、スピーカーに適切にアクセスできるよう、デバイスの周囲には簡潔な切り欠きが設けられています。Appleロゴも大きく表示されています。

iPad Pro用Hubbleのポートラベル

iPad Pro用Hubbleのポートラベル

Hubbleは、新しいポートの両側にある2つのクリップでiPadをしっかりと固定します。このクリップは、Hubbleで私たちが気に入らない数少ない点の一つです。

非常にしっかりと固定されているため、セキュリティ面では優れていますが、外すには何らかの工具が必要です。作業には小型のドライバーなどのてこが必要になります。

特にハッブル宇宙望遠鏡を急いで離陸させようとしている場合は、この作業は不必要に面倒です。もっと簡単にハブを固定する方法があればいいのにと思います。

ハッブルで生産性を高める

Hubbleは以前から11インチiPad Pro(2020年モデル)に装着しており、2020年モデルのiPad Airにも装着できます。普段は大型のiPad Proで作業していますが、Fledgingのエンジニアリングサンプルをテストしたところ、12.9インチ版はまだ発売されていませんでした。

フラッシュドライブやその他の周辺機器をタブレットに接続する必要があるときに、何度も役立ってきました。iPadのファイルアプリは、USB-CポートとUSB-Aポートを内蔵し、デバイス間の連携をこれまで以上に簡単にしました。

オーバーハングハブには意外な利点もありました。通常のハブは外れやすく、横からの圧力にも耐えられません。

Hubbleは側面と背面をしっかりと包み込むため、iPadをしっかりと固定できます。

iPadをHubbleにしっかりと固定しながら持ち歩きましたが、指が画面に隠れてしまうこともありませんでした。読書にも最適でした。

iPad Pro用ハッブル

Hubbleのすべてのポートは期待通りに動作し、充電ポートはiPadの充電に成功し、USBポートは周辺機器に接続できました。USB-Cポートが充電用とデータ用で、両方に対応していないのは少し面倒ですが、これはUSB自体の制限によるものかもしれません。

Hubbleのもう一つの問題は、トラベルスイッチです。これは基本的にキルスイッチのようなもので、使用していない時にハブを完全に無効にします。ハブの電源を入れたままにしておくと、iPadの電力が徐々に消費され、バッテリー容量が予想よりも少なくなってしまいます。

使うたびにスイッチを入れたい人は誰もいませんし、Hubble がこの問題を引き起こすほどのファンタム電力を消費するのは残念です。

このファントム電源の消費はどの USB-C ハブでも発生する可能性があると認識していますが、これを簡単に取り除くことができないため、スイッチを切り替えるのを忘れて、バッテリー不足の問題に陥りがちです。

ハッブルを買うべきでしょうか?

Hubbleは、iPadに必要な機能を追加するのに最適な製品です。追加ポートを頻繁に使用しないのであれば、Hubbleに投資する意味はあまりないでしょう。

iPad Pro用Hubbleのカメラ切り抜き

iPad Pro用Hubbleのカメラ切り抜き

追加されたポートのおかげで機能性が大幅に向上し、ストレージ、マイク、カードリーダーなどを頻繁に接続するので便利です。しかし、かさばり、外出時に持ち歩くのが少し面倒でした。

簡単に取り外すことができなかったため、当時は必要なかったにもかかわらず、余分なポートが残ってしまいました。

ほとんどのアクセサリと同様に、Hubble はワークフローに合わせてカスタマイズされており、パワーユーザーには Hubble の機能がきっと気に入っていただけるでしょう。しかし、そうでないユーザーには、それほど魅力的ではないかもしれません。

長所

  • 一体型ケースとカバー
  • カバーはスタンドとしても使えます
  • オフスイッチは使用していないときにファンタム電源の消費を防ぎます
  • タブレットを保持するための追加のグリップを追加します
  • いくつかの新しいポート

短所

  • ツールなしでは取り外せない
  • 上の2つの角は少し鋭い
  • 電源を切らないとiPadのバッテリーが消耗します

評価: 5点中3.5点

購入場所

Hubble は Fledging からご購入いただけます。iPad Air および 11 インチ iPad Pro モデルは 99 ドルから、12.9 インチ iPad Pro モデルは 109 ドルからご購入いただけます。