Apple.comがiLife '11、新型MacBook Airなどの情報リーク

Apple.comがiLife '11、新型MacBook Airなどの情報リーク

サム・オリバーのプロフィール写真サム・オリバー

· 1分で読めます

Apple の公式オンライン フォーラムの更新により、iLife '11 や新しい MacBook Air など、本日の「Back to the Mac」イベントで発表される予定の製品の少なくともいくつかが明らかになった。

Appleのディスカッションページに水曜日に追加された新しいセクションには、iLifeソフトウェアスイートに含まれるiMovie '11、iPhoto '11、GarageBand '11が含まれています。また、「MBA(正式名称不明)」というフォーラムもあり、おそらく新しくなったMacBook Airに関する議論の場となるでしょう。

最後に、Apple.comのフォーラムには、どの製品を指すのか明かされていない謎のスペースがあります。そこには単に「Reserved 10 20」というタイトルが付けられています。

さらに、Engadgetは水曜日早朝、11.6インチディスプレイを搭載した新型の小型MacBook Airに関するAppleInsiderの報道を指摘し、その事実を認めました。先週、 AppleInsiderはAppleが水曜日のイベントでこの小型ノートブックを発表すると最初に報じていました。

EngadgetはAppleInsiderが報じた多くの詳細を確認しただけでなく、間近に迫ったノートパソコンのアップデートとそのハードウェア仕様に関する新たな情報も提供しました。その内容は以下のとおりです。

  • 小さめの11.6インチディスプレイ。
  • 2.13GHz Intel Core 2 Duo (2.33GHz オプションも可能)。
  • 基本構成では 2GB のメモリ。
  • 光学ドライブはありません。
  • 左側に Mini DisplayPort、USB、SD カード リーダー、右側に USB と電源があります。
  • トラックパッドは新しい MacBook Pro に合わせて更新されました。
  • 11.6インチディスプレイのため小さくなっていますが、それでも現行のMacBook Airとほぼ同じ厚さです。
  • MBAのキーボードでは、小さなイジェクトキーのすぐ右に黒い電源キーが配置され、丸いアルミ製の電源ボタンはなくなりました。これはMBAの噂のインスタントオン機能をサポートする設計上の変更かもしれませんが、情報源はこの機能を確認できませんでした(おそらくOS X 10.6.4を使用していたためでしょう)。

AppleInsider は、太平洋標準時午前 10 時、東部標準時午後 1 時に開始予定の本日の「Back to the Mac」イベントを完全ライブ報道します。