AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
今週OS X 10.9.3にアップグレードした一部のユーザーから、アップデートによってハードドライブの最上位にあるシステムの「/Users」フォルダが誤って非表示になっているという報告がありました。しかし、このバグは簡単な修正で解決できます。
OS X 10.9.3が木曜日にMac App Storeに登場し、最新バージョンのMavericksにアップデートした一部のユーザーが新たなバグを発見しました。「/Users」フォルダはユーザーのハードドライブ上でアクティブなままですが、何らかの理由で一部のマシンでは非表示になっています。
この問題の修正方法は、金曜日にThe Loopによって紹介されました。ユーザーは OS X のターミナルでコマンドを 1 つ入力するだけで済みます。右上隅の Spotlight 検索を開き、「ターミナル」と入力してアプリケーションを開き、次のコマンドを入力します。
sudo chflags nohidden /Users
ターミナルに不安のある方には、より複雑で永続的ではない方法も利用できます。
- Finderウィンドウを開き、「移動」メニューを選択して、「フォルダへ移動」を選択します。
- ダイアログが表示されたら、「/Users」(引用符なし)と入力し、「Go」ボタンをクリックします。
- 「/Users」フォルダをControlキーを押しながらクリックし、「エイリアスを作成」を選択します。
OS X 10.9.3ではこの新たなバグが導入されましたが、Mavericksの他の多くの問題は修正されました。さらに、新型の円筒形Mac Proと2013年後期の15インチMacBook Pro(Retinaディスプレイ搭載)の両方で、高解像度4Kディスプレイのサポートも改善されました。