FacebookはApple、Google、Microsoftに続きナスダックに上場すると予想されている

FacebookはApple、Google、Microsoftに続きナスダックに上場すると予想されている

サム・オリバーのプロフィール写真サム・オリバー

· 1分で読めます

フェイスブックの今後の新規株式公開は、アップル、マイクロソフト、グーグルなど他の大手テクノロジー企業とともにナスダック株式市場に上場される予定だ。

この巨大ソーシャルネットワーキングサイトは、IPOで100億ドルもの資金を調達すると予想されており、これは2004年にグーグルが上場して以来最大の案件となる。匿名の情報筋がウォール・ストリート・ジャーナルに語ったところによると、これはナスダックにとって大きな勝利と見られ、フェイスブックは5月に他のテクノロジー大手企業とともに同取引所に上場する予定だ。

Facebookとナスダックの提携は、上場をめぐってニューヨーク証券取引所と熾烈な競争を繰り広げているため、大きな意味を持つだろう。昨年、LinkedInはニューヨーク証券取引所への参加を選択し、Grouponはナスダックへの参加を選択した。

ナスダックは、時価総額でニューヨーク証券取引所に次ぐ世界第2位の証券取引所です。1月時点で、ナスダックの総時価総額は4.5兆ドルを超えています。

カリフォルニア州クパチーノに本社を置くAAPLの株式は、ナスダックを含むあらゆる証券取引所において、圧倒的に最大の上場銘柄です。同社の時価総額は5,900億ドルを超え、世界最大です。木曜日の終値時点で、Appleの時価総額はライバルのGoogleのほぼ3倍でした。

FacebookとAppleは長年にわたり、提携関係や紛争の両面で幾度となく衝突を繰り返してきた。昨年11月、FacebookのCEOであるマーク・ザッカーバーグは、スティーブ・ジョブズ氏からFacebookの設立について指導を受け、会社の方向性や適切な経営陣の選定について助言を受けたと明かした。

伝記作家のウォルター・アイザックソンとの会話の中で、ジョブズは、フェイスブックを売却するのではなく大企業に成長させようとしたザッカーバーグ氏を尊敬していると明かした。

フェイスブックは2月に正式にIPOを申請し、2011年の売上高は37億ドル、利益は10億ドルだったと明らかにした。このソーシャルネットワーキング企業はIPOで50億ドルの調達を期待している。