アップルは環境保護活動の一環として、古いアップル製品の無料リサイクルを開始した。

アップルは環境保護活動の一環として、古いアップル製品の無料リサイクルを開始した。

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

出典:アップル

アップルは月曜日も環境保護に配慮した発表を続け、同社製品の製造と使用によって引き起こされる汚染を削減する取り組みの一環として、使用済みのアップル製品をすべて無料で受け入れるという新たな計画を明らかにした。

AP通信によると、アップルはアースデイに合わせた環境保護活動の一環として、電子機器を埋め立て地に送らずに、使用済みのアップル製品をすべて無料で回収しリサイクルすると発表した。

Appleは、PowerONなどのサードパーティ企業と協力し、オープンマーケットで再販可能な状態にあるiOSデバイスにギフトカードを配布しています。今回の新しいリサイクルプログラムでは、この取り組みを拡大し、Apple直営店に持ち込まれたすべてのApple製品を対象にしています。

Appleは、再販価値がほとんどない、あるいは全くない古い製品と引き換えにギフトカードを提供する予定はありませんが、この無料リサイクルは電子機器が埋め立て地に捨てられるのを防ぐことを目的としています。Appleが販売する製品を含む多くのデバイスには、適切にリサイクルまたは廃棄されなければ土壌に浸透する毒素が含まれています。

刷新された環境責任ウェブサイトに記載されているように、Appleはよりクリーンなビジネスモデルに向けた取り組みを強調しています。例えば、同社のデータセンターと本社キャンパスで使用されるエネルギーの約94%は、太陽光や風力などの再生可能エネルギー源から供給されています。

「当社が目指しているのは、私たちの持つあらゆるイノベーションと専門知識を活用して、地球をより安全にし、環境をより良くすることです」とアップルの環境イニシアチブ担当副社長リサ・ジャクソン氏は語った。