Apple TV+、7月30日にオプラ討論シリーズを開始

Apple TV+、7月30日にオプラ討論シリーズを開始

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 1分で読めます

クレジット: Apple TV+

Apple TV+は木曜日、オプラ・ウィンフリーと提携して新しい討論シリーズ「The Oprah Conversation」を開始する。

「オプラ・カンバセーション」と題されたこの番組では、トークショーの司会者でありApple TV+のパートナーでもあるオプラが、「今日の第一線で活躍するニュースメーカー、思想的リーダー、そして各分野の巨匠たちとタイムリーで親密な議論をリード」する。

アップルはニュースリリースで、このシリーズはコロナウイルスのパンデミック中にリモートで撮影されるが、「視聴者のエンゲージメント」を取り入れると述べた。

討論シリーズの第1話は「反人種差別主義者になる方法」と題され、作家のイブラム・X氏が出演し、7月30日木曜日午後4時(太平洋標準時)(東部標準時午後7時)にApple TV+で無料初公開される予定だ。

このシリーズは、8月7日にアスリートであり活動家でもあるエマニュエル・アチョ氏との2部構成のインタビューと、その後初公開される作家のブライアン・スティーブンソン氏との対談で継続されます。

オプラはもともと2018年にAppleと複数年にわたるコンテンツ契約を結び、Apple TV+の基調講演デビュー時には最も注目を集めたステージゲストの一人だった。

「オプラ・カンバセーション」は、「オプラ・トークス COVID-19」や「オプラのブッククラブ」など、Apple TVでトークショーの司会者を特集する既存の番組に加わることになる。