初代Mac Studioは依然として高いパフォーマンスを発揮しますが、比較的価格帯のM4 Pro Mac miniの方がお買い得です。どちらのMacでも1,200ドルで何が手に入るか、以下にご紹介します。
2022年3月に発売されたMac Studioは、コンパクトな筐体に高性能を凝縮したモデルでした。いわばステロイドを注入したMac miniとも言えるMac Studioは、小さなブロックに演算能力を凝縮するというコンセプトを堅持しながらも、高いパフォーマンスを目指しました。
Apple Siliconチップの世代はあっという間に過ぎ去り、最新のMacモデルにはM4チップが搭載されています。3世代の違いはありますが、初代Mac Studioは今でもその価値を消費者に示しています。
探し方さえ知っていれば、M1 Max Mac Studio を 1,400 ドル程度で購入することは可能です。
Mac Studioを探している新規Mac購入者は、最新のMac miniの方がより良い買い物だと感じるかもしれません。特に、Mac miniと同程度の金額をMac miniの構成に投資するのであればなおさらです。
ベースモデルの M1 Max Mac Studio と、1,399 ドルの最新の M4 Pro Mac mini を比較してみましょう。
M4 Pro Mac mini vs M1 Max Mac Studio - 仕様
仕様 | M4 Pro Mac mini (2024) | M1 Max Mac Studio (2022) |
---|---|---|
発売開始価格 | 1,399ドル Mac mini M4の最安値 | 1,999ドル |
寸法(インチ) | 5.0 x 5.0 x 2.0 | 7.7 x 7.7 x 3.7 |
重量(ポンド) | 1.6 | 5.9 |
プロセッサ | Apple M4 Pro 12コアCPU、 Apple M4 Pro 14コアCPU | Apple M1 Max 10コアCPU |
グラフィック | 16コアGPU、 20コアGPU | 24コアGPU、 32コアGPU |
ラム | 24GB、 48GB、 64GB | 32GB、 64GB |
ネットワーキング | 802.11ax Wi-Fi 6Eワイヤレスネットワーク、 IEEE 802.11a/b/g/n/ac互換、 Bluetooth 5.3、 ギガビットイーサネット、10Gigアップグレード可能 | 802.11ax Wi-Fi 6 ワイヤレスネットワーク IEEE 802.11a/b/g/n/ac 対応、 Bluetooth 5.0、10Gb イーサネット |
ストレージ | 512GB、 1TB、 2TB、 4TB、 8TB | 512GB、 1TB、 2TB、 4TB、 8TB |
ディスプレイサポート | 最大 3: Thunderbolt または HDMI 経由の 6K 60Hz 3 つ、 または Thunderbolt 経由の 6K 60Hz 1 つと Thunderbolt または HDMI 経由の 8K 60Hz または 4K 240Hz 1 つ | 最大5台: Pro Display XDR 4台と4K 1台 |
ポート | HDMI、 Thunderbolt 5 x 3、 USB 3 Type-C x 2(前面)、 ギガビットイーサネット、 3.5mmヘッドフォン(前面) | HDMI、 Thunderbolt 4 x 4、 USB-A x 2、 USB 3 x 2 Type-C(前面)、 ギガビットイーサネット、 SDXC(前面)、 3.5mmヘッドフォン |
M4 Pro Mac mini vs M1 Max Mac Studio - デザイン、重量、サイズ
Mac Studioが発表された際、「Mac miniをかなり背が高くしたモデルだ」という評価を得ました。多くの点でそれは確かにその通りですが、今はそうではありません。
まず、Mac miniで有名な7.7インチ×7.7インチの角丸四角型筐体を採用しています。ただし、高さは3.7インチと、Mac miniの2倍以上です。
筐体は依然としてアルミニウム製ですが、パッケージ全体のサイズは 5.9 ポンドに達します。
背面には、いつものように豊富なポートが搭載されています。前面には、M1 MaxにはUSB 3 Type-Cポートが2つ、UltraにはThunderbolt 4ポートが新たに搭載されています。
前面の SDXC カード スロットもビデオ撮影者や写真家にとって便利です。
M4 Pro Mac mini vs M1 Max Mac Studio: 新しいMac miniの正面M4 Mac mini vs M1 Max Mac Studio: 新しいMac miniの正面
Mac miniは、M4およびM4 Proの発売に合わせて大幅な改良が施されました。再設計により、本体は大幅に小型化され、設置面積は5インチ四方、高さは2インチになりました。
これにより、以前よりも平らではなくずんぐりとした感じになり、小さな Mac Studio に例えられるかもしれません。
比較対象として、Mac miniの前面にはMac Studioのアイデアを借用した追加ポートが搭載されています。これらのポートはUSB-Cで、USB 3の速度(最大10Gbps)に対応しています。
もう一つの大きな違いは、Mac Studioの背面にある通気孔の多さです。筐体が背の高いので、あまり目立たないスペースを有効活用するのは理にかなっています。
Mac miniは小さすぎてポート類で占められているため、背面には通気口がありません。通気口は、いつものように底面にあります。
Mac miniにはもう一つ珍しい変更点があります。電源ボタンが本体底面に移動したのです。そのため、電源を入れるにはMac miniを持ち上げる必要がありますが、Mac Studioの電源は背面から操作できます。
当然、重量には大きな違いがあります。Mac Studioは5.9ポンド(約2.3kg)ですが、M4 Pro Mac miniはわずか1.6ポンド(約6.3kg)です。
M4 Pro Mac mini vs M1 Max Mac Studio - Processing
M1 Max Mac Studio のパワーは、その名の通り、M1 Max チップです。これは 8 つのパフォーマンスコアと 2 つの効率コアを搭載した 10 コア CPU で構成されています。
24コアGPUを搭載していましたが、必要に応じて32コアに構成変更可能でした。Apple Siliconの主力である16コアのNeural Engineも搭載されていました。
Media Engineは、ハードウェアアクセラレーションによるH.264、HEVC、ProRes、ProRes RAWの再生を可能にしたため、ビデオ制作者にとって大きな魅力でした。ビデオデコードエンジンを1基、ビデオエンコードエンジンを2基、そしてProResエンコードとデコードエンジンをそれぞれ2基ずつ搭載していました。
M4 Proは、8つのパフォーマンスコアと4つの効率コアを備えた12コアCPUを搭載しています。これはすでにM1 Maxよりも優れた組み合わせですが、さらに2つのパフォーマンスコアを追加した14コアバージョンも用意されています。
Neural Engine と Media Engine も復活し、Apple は Apple Intelligence 処理のパフォーマンスが 3 倍になったと自慢しています。
低コア CPU には 16 コアの GPU が搭載されていますが、アップグレード バージョンでは 20 コアの GPU が利用できます。
M4 Pro Mac mini vs M1 Max Mac Studio: M4 Proチップの表現
メモリに関しては、AppleはMac Studioを32GBの統合メモリからスタートし、購入時に最大64GBまで増設するオプションが用意されていました。メモリ帯域幅も400GB/秒と高くなっています。
M4 Proの統合メモリは24GBから始まり、48GBと64GBへのアップグレードが可能で、M1 Max Mac Studioの上限と同等です。メモリ帯域幅は273GB/秒とM1 Maxほど高くはありませんが、それでも素晴らしい性能です。
駆動可能な画面数についてですが、M1 Max Mac Studioは最大5画面を同時に処理できます。これには、USB-C経由で60Hzで接続したPro Display XDR 6K画面4台と、HDMI経由で60Hzで接続した4K画面1台が含まれます。
M4 Pro Mac Miniは、ThunderboltとHDMI経由で最大3台の6K解像度60Hz画面を接続できます。また、2画面構成の場合は、Thunderbolt経由で1台の6K 60Hz画面と、ThunderboltまたはHDMI経由で1台の8K 60Hzまたは4K 240Hz画面を接続できます。
M4 Pro Mac mini vs M1 Max Mac Studio - ベンチマーク
M4 Mac が一般に公開された後、新しいモデルのベンチマークが実行され、パフォーマンスを比較できるようになりました。
M4 Proの14コアCPU版のGeekbenchスコアでは、シングルコアが3,926、マルチコアが22,698でした。12コアCPU版では、それぞれ3,905と19,929でした。
M4 Mac mini vs M1 Max Mac Studio: シングルコアとマルチコアのスコア
これは予想通りで、使用されているコアは類似していますが、14 コア バージョンではその数がさらに多くなっています。
M1 Max Mac Studio には 10 コアの CPU しか搭載されておらず、Geekbench ではシングルコア テストのスコアが 2,419、マルチコア テストのスコアが 12,630 と記載されています。
これは複数の要因が組み合わさった結果だと考えられます。まず、AppleはM4に最速のクロック速度のコアを搭載しており、さらにマルチコアテストのコア数も考慮する必要があります。
グラフィックスに関しては、奇妙なほど近い比較です。
GeekbenchのM4 ProのMetalテストの結果では、20コアGPUで約112,800、16コアGPUで97,000を超えるスコアを記録しています。比較対象として、GeekbenchではM1 Max Mac StudioのMetalスコアは105,044となっています。
M4 Mac mini vs M1 Max Mac Studio: Metalスコア
これにより、低コアの M4 Pro は M1 Max とほぼ同レベルとなり、一方、高コアの M4 Pro ははるかに優れています。
ここで問題となるのは、Geekbenchの結果ブラウザでMac Studioの最近のベンチマーク結果を参照していることです。残念ながら、表示されるベンチマークスコアに24コアGPU構成と32コアGPU構成のどちらが使用されているかは結果には記載されていません。
最悪の場合、24コアGPUのスコアを使用している場合、32コアの方がより良いスコアを獲得する可能性があります。コア数の違いに基づくと、仮に完璧な条件下では、3分の1ほど高い約130,000というスコアになる可能性もあります。
グラフィック性能に関しては、Mac StudioはM4 Pro Mac miniに引けを取りません。ただし、CPU性能に関しては劣ります。
M4 Pro Mac mini vs M1 Max Mac Studio - ストレージ、接続性、オーディオ
M1 Max搭載のMac Studioは、SSDが512GBから始まり、構成オプションで最大8GBまで拡張できます。Mac miniもストレージオプションに関しては全く同じです。
接続性に関しては、Mac StudioにはThunderbolt 4ポートが4つ(Thunderbolt 4接続×4)、USB 3 Type-Aポート×2、HDMI、3.5mmヘッドフォンジャックが搭載されています。プロフェッショナル環境での使用を想定しているため、10Gbps Ethernetも標準装備されています。
M1 Maxの前面には、SDXCカードスロットとUSB 3 Type-Cポートが2つあります。M1 Ultraバージョンには、代わりにThunderbolt 4ポートが2つあります。
M4 Pro Mac mini vs M1 Max Mac Studio: M4 Pro Mac miniの背面ポート
M4 Pro Mac miniは背面にThunderbolt 5ポートを3つ搭載しており、Thunderbolt 5対応アクセサリを使用すればThunderbolt 4の2倍のスループットを実現できます。また、HDMIとギガビットイーサネットも搭載しており、ギガビットイーサネットは10ギガビットにアップグレード可能です。
前面にはUSB 3 Type-Cポートが2つあります。メモリカードスロットはありませんが、ヘッドホンジャックはあります。
ワイヤレス接続に関しては、AppleはMac StudioにWi-Fi 6とアクセサリ用のBluetooth 5.0を搭載しています。M4 ProはWi-Fi 6EとBluetooth 5.3をサポートしています。
オーディオに関しては、両モデルともハイインピーダンスヘッドフォンに対応したヘッドフォンジャックを備えています。HDMIマルチチャンネルオーディオにも対応しているので、モニターから音声を出力することもできます。
それぞれのデバイスにはスピーカーが内蔵されており、いざというときに役立ちますが、外付けオプションの方が常に優れています。
M4 Pro Mac mini vs M1 Max Mac Studio - 価格
M1 Max Mac Studioの基本構成(24コアGPU、32GBの統合メモリ、512GBのストレージ搭載)は、発売当時1,999ドルでした。賢い買い物客なら、適切な場所で探せば同じ構成を約1,400ドルで手に入れることができます。
M4 Pro Mac mini vs M1 Max Mac Studio: 机の上のMac Studio
M4 Pro Mac miniの価格は1,399ドルからで、12コアCPU、16コアGPU、24GBの統合メモリ、512GBのストレージが搭載されています。
14コアCPUと20コアGPUへのアップグレードは200ドルです。メモリを48GBにアップグレードするには400ドル、64GBにアップグレードするにはさらに200ドルかかります。
512GB からのストレージ アップグレードは、1TB で 200 ドルから始まり、2TB にするにはさらに 400 ドル、4TB にするにはさらに 600 ドル、8TB にするにはさらに 1,200 ドルかかります。
ギガビット イーサネットを 10 ギガビット イーサネットにアップグレードするには 100 ドルかかります。
M4 Pro Mac mini vs M1 Max Mac Studio - ミニでありながら強力
Mac Studioの登場により、消費者は両方の長所を兼ね備えた製品を手に入れることができました。Mac Proに匹敵する圧倒的なパフォーマンスを、Mac miniに非常に近いフォームファクタで実現できたのです。
M4 Pro Mac mini の導入により、M1 Max Mac Studio のパフォーマンスをさらに小型のパッケージで実現できるようになりました。
もちろん、物理的な制約によりポートの選択肢が若干少なくなるなど、いくつかの妥協点はありますが、Thunderboltドックを使用すれば簡単に解決できます。
Appleはまたしても、大型製品に匹敵するパフォーマンスを、はるかに小型の筐体で実現しています。まさに、Apple史上最小のMacです。
M1 Max Mac Studioをお持ちの方にとって、M4 Pro Mac miniはCPUパフォーマンスを大幅に向上させながらも、その過程で大きな損失はありません。グラフィックス性能を考慮すると、結果はより均衡しており、M1 MaxのGPUコア数が多いにもかかわらず、Mac miniは十分なパフォーマンスを発揮しています。
安価なパフォーマンスを求めて M1 Max Mac Studio の購入を検討している人は、Mac mini の M4 Pro を見れば考え直すはずです。
Mac mini M4 ProとMac Studio M1 Maxの購入場所
2024年モデルのM4 Mac miniはApple正規販売店でご購入いただけます。Adoramaではプロモーションコード「APINSIDER」をご入力いただくと、新モデルが最大50ドル割引になります。また、APINSIDERコードを入力すると、新型Mac miniのAppleCare 3年間プランが20ドル割引になります。キャンペーンの詳細は、 M4 Mac mini価格ガイドをご覧ください。
一方、M1 Max Mac Studio は eBay で入手可能で、その多くは新品の状態です。
2024 年 11 月 14 日午前 9 時 30 分更新 (ET)実際のベンチマーク テストを反映した新しいグラフと更新されたテキストが追加されました。