カナダのiBookstoreが承認、ロジャースがiPhoneのロックを解除

カナダのiBookstoreが承認、ロジャースがiPhoneのロックを解除

ジョシュ・オンのプロフィール写真ジョシュ・オン

· 1分で読めます

カナダ政府はiBookstoreのカナダ版を正式に承認し、一方、携帯電話会社のロジャーズは契約が終了した顧客や補助金なしで端末を購入した顧客に対してiPhoneのロック解除を開始した。

iブックストア

カナダ文化遺産省・公用語省は火曜日、アップルのiBookstoreを正式に承認すると発表したとMacNNが報じた。

「政府は、芸術・文化をはじめ、あらゆる分野を通じてカナダ経済の強化に尽力しています」とジェームズ・ムーア大臣は述べた。「Appleは、iBookstore Canadaがカナダの作家や出版社に新たな機会をもたらすことを実証しており、この投資はカナダにとって真の利益となると確信しています。」

プレスリリースによれば、アップルは、カナダ国内および海外のiBookstoreでカナダ人著者によるフランス語と英語の書籍のプロモーション、カナダの出版社と著者への機会の拡大、先住民の著者と出版社の書籍へのアクセス拡大、電子書籍の作成と強化のプロセスの合理化におけるカナダの出版社への支援に取り組んでいるという。

これまでカナダでは、一部の米国ベースの有料タイトルとパブリックドメイン作品を提供するiBookstoreの限定版が利用可能であったが、カナダ政府がiBookstoreを承認すれば、カナダの出版社をAppleの電子書籍プラットフォームに引き寄せるのに役立つはずだ。

iPhoneのロック解除

カナダの通信事業者Rogersは、契約が終了した、または補助金を受けていない端末を購入した顧客向けにiPhoneのロック解除を開始したと報じられています。RogersのサブブランドFidoの新しいポリシーでは、条件を満たす顧客は50ドルの手数料と該当する税金を支払うことでiPhoneのロック解除が可能になると、iPhone in Canadaが報じています。

資格を得るには、顧客はアカウントが良好な状態であること、契約を終了しているか 30 日前までにデバイスの補助金なしの費用を支払っていること、および機器履歴にリストされているデバイスのロックを解除していることが条件となります。

報道によると、FidoユーザーのArgun Tekant氏がiPhone 3GSのロック解除に成功したとのことです。Tekant氏は、ロック解除を検証するためにAT&T、O2 UK、WindのSIMカードをテストしたと主張しています。

カナダは、英国やフランスと並んで、SIMロックフリーでiPhone 4を販売した最初の国の一つです。