アップル、長編映画『エレファント・クイーン』とアニメ映画『ウルフウォーカーズ』を初購入

アップル、長編映画『エレファント・クイーン』とアニメ映画『ウルフウォーカーズ』を初購入

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 2分で読めます

当サイトのリンクからご購入いただいた場合、手数料が発生する場合がございます。倫理規定をお読みください。

キウェテル・イジョフォーがナレーションを担当したドキュメンタリーはトロント国際映画祭で上映され、アニメ映画『ウルフウォーカーズ』とともにアップルの今後のビデオラインナップへの最初の長編映画獲得作品となった。

デッドラインの報道によると、アップルは英国の映画監督ビクトリア・ストーンとマーク・ディーブルによるドキュメンタリー映画「The Elephant Queen」の全世界配信権を購入したという。

本作は、今週末に上映されたトロント国際映画祭に出席したアップルのワールドワイドビデオ部門責任者、ザック・ヴァン・アンバーグ氏とジェイミー・エルリヒト氏によって買収された。両氏は、同社が今後開始するビデオサービスのために本作を買収した初の実写映画となる。

アップルのビデオ担当幹部、ザック・ヴァン・アンバーグ氏とジェイミー・エルリヒト氏

アップルのビデオ担当幹部、ザック・ヴァン・アンバーグ氏とジェイミー・エルリヒト氏

オスカー候補の俳優キウェテル・イジョフォーがナレーションを務める96分のドキュメンタリーは、ストーンとディーブルという2人の監督が4年以上にわたり、小さな象の群れの暮らしを追い続けた成果です。本作は、いつもの水場が干ばつに見舞われた時、母象が子象を守るために下す難しい決断を描いています。監督たちが「アテナ」と呼ぶこの子象は、子象たちを率いて新たな食料と水を探し求めます。その旅は成功の保証がなく、象の家族の末っ子は生き延びるには弱りきっているかもしれません。

トロントでの映画祭に先立ち、Appleはオスカー候補のトム・ムーア監督による長編アニメーション映画「ウルフウォーカーズ」も購入しました。ウィル・コリンズ脚本によるこの作品は、若き悪魔ハンター見習いの物語です。

Apple はこれまでビデオコンテンツに関する契約を数多く交わしてきたが、実質的にはすべてテレビに関するものであったため、これら 2 つの買収は重要である。

Appleは開発中の番組についてまだ正式な発表を行っていないものの、10億ドル以上の予算で制作を進めているとみられています。複数の業界紙の報道によると、Appleはアイザック・アシモフの『ファウンデーション』を題材にしたSFドラマから、詩人エミリー・ディキンソンを題材にしたコメディまで、幅広い番組を制作しているとのことです。

同社は、この大量のビデオコンテンツをいつ、どのようにリリースする予定なのかを明らかにしていないが、噂によるとサブスクリプションサービスが近々開始されるという。この製品がiTunes、Apple Music、あるいはTVアプリとどのように連携するのか、あるいはそもそも連携するかどうかも不明だ。

開始や配信に関する詳細は不明であるものの、アナリストらはすでに、ステルスビデオ事業が2025年までにNetflixの強力なライバルになる可能性があると予測している。