インテルが過去最高の四半期を報告、他のアップルサプライヤーも好調な売上

インテルが過去最高の四半期を報告、他のアップルサプライヤーも好調な売上

サム・オリバーのプロフィール写真サム・オリバー

· 1分で読めます

Mac、iPhone、iPadの売上が好調なことにより、Appleだけでなく、需要の高い技術を構成する部品を供給する企業も成功を収めた。

今週、インテルは創業42年の歴史の中で過去最高の四半期決算を発表しました。売上高は34%増、利益は30億ドル近くに達しました。利益率も過去最高を記録しています。

Intelは、AppleのMac全シリーズ(デスクトップとラップトップの両方)に搭載されているプロセッサを独占的に提供しています。また、ハイエンドのMacBook Proシリーズには、Intelの統合型HDグラフィックスも搭載されており、スマートなグラフィック処理スイッチングテクノロジーによって自動的に有効化され、バッテリー寿命を節約します。

NPDグループは最近、米国における5月のMacの売上が前年比35パーセント増だったことを明らかにした。Appleは来週火曜日の市場閉鎖後に6月四半期の業績を発表する予定で、ウォール街では同社が約310万台の売上を発表すると予想している。

インテルの成功は、低価格帯のAtomチップによってもたらされました。このチップは、Appleが当時開発中だったiPadに搭載されると噂されていました。しかし、AppleはiPadやiPhoneなどのモバイルデバイス向けに、独自のARMベースプロセッサを開発することを選択しました。

Appleが自社製モバイルデバイスにカスタムA4プロセッサを搭載し、大きな成功を収めているにもかかわらず、Atomの売上高は四半期で16%増加しました。Atomチップは主に低価格帯のネットブックに搭載されており、AppleのiPadの競合製品と目されています。

インテルに加えて、多くのアジアの部品メーカーも、iPadとiPhone 4に対する消費者の強い需要により、売上が好調に推移している。ウォール・ストリート・ジャーナルによると、これらのサプライヤーは注文に応えるのに苦労し続けている。

NANDフラッシュメモリのサプライヤーであるサムスンと東芝は、需要に応えるため生産を増強している。しかし、アナリストは、両社が生産を増強できるまでにはしばらく時間がかかると予想しており、近い将来、NANDフラッシュメモリの価格が上昇すると予想されている。

「Appleをはじめとするスマートフォン・PCメーカーにとって、チップ価格の上昇は、他の部品コストを削減する方法を検討しなければならないことを意味する」とウォール・ストリート・ジャーナルは記している。「しかし、需要の高まりによりディスプレイ価格も上昇しているため、それは容易ではないだろう。部品不足が新学期や年末商戦といった重要な時期まで長引けば、AppleをはじめとするメーカーはスマートフォンやPCの価格を値上げすることで、消費者に負担を転嫁せざるを得なくなる可能性がある。」