新しい4Kおよび5K iMacは10ビットの画面カラーをサポートし、画像精度が向上

新しい4Kおよび5K iMacは10ビットの画面カラーをサポートし、画像精度が向上

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

アップルの最新Retina iMacは10ビットのスクリーンカラーをサポートしており、これは将来的にはプロの写真・ビデオ編集者にとって特に役立つ可能性があると金曜日の報道で伝えられた。

Cinema5DはドイツのメディアMac & Iを引用し、この技術はOS X El Capitanの新しいドライバソフトウェアでサポートされていると報じた。このコードが外付け10ビットモニターをサポートするかどうかは不明だ。

ファイルのビット深度と混同しないでください。10ビットの画面カラーは、グラデーションのディテールを復元しながら、バンディングアーティファクトを排除するのに役立ちます。ほとんどの外部デバイスおよび内蔵デバイスのディスプレイは、依然として最大8ビットカラーに制限されているため、OS Xはこれまで互換性を提供していませんでした。Windowsは2009年のWindows 7から10ビットをサポートしています。

4Kや5KのiMacでも、10ビットカラーが使えるのはApple独自のプレビューアプリと写真アプリのみと報じられています。これは、PhotoshopやIllustratorといったAdobe製品、あるいはAppleのFinal Cut Proといった人気のプロ向けソフトウェアには適用されません。両社は互換性アップデートをリリースできる可能性がありますが、この件については両社ともコメントしていません。

Appleは10月13日にiMacのラインナップを更新した。ディスプレイオプションを改良したほか、コンピューターをIntelのSkylakeプラットフォームにアップグレードした。