新しいビデオでは、Appleの「iPhone 6s」用と思われるディスプレイアセンブリがより鮮明に見える

新しいビデオでは、Appleの「iPhone 6s」用と思われるディスプレイアセンブリがより鮮明に見える

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

アップルは1ヶ月以内に次世代iPhoneを発表すると予想されているが、部品の漏洩が同社の巨大なサプライチェーンを悩ませ続けている。新型端末に搭載されるとみられるディスプレイアセンブリが新たなビデオで詳細に調査されている。

動画に映っている組み立て部品は、ここ数週間中国から届いた部品と表面上は同一で、iPhone 6とは構成が若干異なりますが、全体的なデザインは似ています。サプライヤーからこの組み立て部品を入手した欧州の修理会社MacManiackによると、寸法はiPhone 6と全く同じとのことです。

FaceTimeカメラと近接センサーの位置も現行モデルとほぼ同じですが、リボンコネクタが若干変更されています。さらに、液晶ディスプレイ背面のシールドが接着されている点もiPhone 6との違いです。

Appleは、ホームボタンとそれに付随するTouch IDセンサーを、LCDとデジタイザーコネクタに統合することを選択したようです。これはおそらく、スペースの節約や組み立ての簡素化を狙ったものと思われます。Appleは、ディスプレイアセンブリ背面の新しいコネクタがForce Touchに対応するものと考えているようですが、これはあくまで推測であり、他の噂ではそのコネクタの用途について異なる見解が出ています。

Appleは9月9日のイベントで、新型iPhoneとアップデートされたApple TVを発表すると予想されている。いわゆる「iPhone 6s」に搭載される技術的改良には、新型A9プロセッサ、Force Touch、そして2ギガバイトへのオンボードRAMの拡張が含まれるとみられる。