Apple、他人によるデータアクセスを防ぐための安全ガイドを公開

Apple、他人によるデータアクセスを防ぐための安全ガイドを公開

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 2分で読めます

自分自身とデータを保護するためのAppleの20ページガイドの表紙

Appleは、自分のデータやデバイスが他人にアクセスされているかどうかを確認する方法、予防策、必要に応じて他人をロックアウトする方法などを説明した包括的なガイドを公開した。

AppleはApp Storeの「栄養成分表示」機能などを通じてプライバシー保護に尽力していますが、今回、データの悪用リスクを明確に示すガイドを公開しました。「個人の安全が脅かされる場合のデバイスとデータへのアクセス」は、利用可能なあらゆるセキュリティオプション、その使用方法、そしてそのタイミングについて詳細に解説しています。

「Appleデバイスから、共有していない情報に誰かがアクセスしているのではないかと心配な場合、このガイドはリスクの特定にも役立ちます」とAppleのサポートサイトに掲載されている資料には書かれている。「また、あなたが頼りにしているテクノロジーを、希望どおりにプライベートかつ安全にするための手順を案内します。」

電子フロンティア財団(EFF)のサイバーセキュリティ担当ディレクター、エヴァ・ガルペリン氏も既にこのガイドを称賛しています。彼女は個人アカウントからのツイートで、このガイドは特に家庭内暴力の被害者にとって役立つと述べています。

ガルペリン氏は、「今日信頼している人が、明日も信頼する人とは限りません」と付け加えた。

「カップルは別れ、結婚は終わり、ルームメイトは家を出ていきます」と彼女は続けた。「自分のデータを他の人と共有できる製品を作るなら、そのデータへのアクセスを遮断することも簡単にできるようにすべきです。」

ガイドのプライバシーチェックリストからの抜粋

ガイドのプライバシーチェックリストからの抜粋

このガイドには、プライバシー設定全般に関するセクションに加え、位置情報の追跡からカレンダーの共有まで、幅広い問題に関する具体的な詳細事項が含まれています。さらに、アクセスの防止、共有の停止、位置情報の非公開化に関する手順を説明したチェックリストも掲載されています。

「Appleは、あなたの最も身近な人たちと繋がり、あなたの生活を共有することを容易にします」とガイドには記されている。「何を誰と共有するかは、あなた次第です。情報や個人の安全をより良く保護するために変更を加えるかどうかの決定も、あなた次第です。」

このガイドはAppleのサポートサイトで公開されていますが、現時点ではAppleはこれを宣伝していません。しかし、クレイグ・フェデリギ氏は最近、Appleのプライバシーラベルは同社にとって「非常に野心的な取り組み」の一部に過ぎないと述べています。