AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
tvOS アプリのアカウント認証を効率化するのは、Apple ではなく Facebook になるかもしれない。この認証プロセスは現在、ユーザーが煩雑なオンスクリーン キーボードを使用してアプリごとにログイン情報とパスワード情報を入力する必要がある。
潜在的な解決策として、Facebookは水曜日にログイン機能を備えたtvOS向けFacebook SDKのベータ版を発表しました。Apple TVの場合、Facebookログインでは、Siri Remoteを使ってユーザー名とパスワードを入力する代わりに、スマートフォンやコンピューターで生成された画面上の確認コードを入力できます。
Appleの第4世代Apple TVのレビューは概ね好評でしたが、tvOSのアプリログイン処理に明らかな欠陥があると指摘する声が多くありました。AppleInsiderのレビューでも指摘されているように、tvOSはユニバーサル認証をサポートしていないため、Netflix、Hulu、HBOなどのApple以外のアプリを利用するにはアカウント認証情報を入力する必要があります。
さらに悪いことに、AppleはApple TVの画面上のテキストグリッドを廃止し、文字ピッカー(文字用、数字と特殊文字用、CapsLockと記号用)に切り替えました。新しいデザインはカーソルの折り返しもサポートしていないため、ユーザーはSiri Remoteのタッチパッドを使って端から端までスワイプする必要があります。さらに、Apple TVは音声コマンドを処理できるにもかかわらず、テキストフィールドの入力ではVoiceOverがまだ有効化されていません。
さらに問題が深刻化しているのは、Apple独自のRemoteアプリがサポートされていないことです。このアプリは、iOSデバイスのソフトキーボードにアクセスしてテキストフィールドにデータを入力できるようにします。第4世代のApple TVユーザーは、Siri RemoteかBluetoothキーボードしか使えません。
FacebookのtvOS SDKには、ログイン機能に加え、「Share to Facebook」機能も搭載されており、リンク、写真、動画などをFacebook上の友人と共有できます。また、Facebookは開発者向けに、複数のプラットフォームにおけるユーザーエンゲージメントを追跡できる強力なツールであるFacebookアナリティクスへのアクセスも提供しています。