ソネット、Thunderbolt 3コンピュータ向け3スロットPCIe拡張システムを発売

ソネット、Thunderbolt 3コンピュータ向け3スロットPCIe拡張システムを発売

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 1分で読めます

クレジット: ソネットテクノロジーズ

Sonnet Technologies は、Apple Silicon Mac デバイスを含む Thunderbolt 3 コンピュータで最大 3 枚の PCI Express カードを外部的に使用できるようにする新しいシャーシを発表しました。

Echo III拡張システムは、最大3枚のフルサイズPCIeカードを同時にサポートし、Thunderbolt 3ケーブル1本でコンピューターに接続します。そのため、MacBook Pro、Mac mini、iMacなどのApple製品を使用するプロフェッショナルユーザーにとって非常に便利です。

拡張システムは、デスクトップハブユニットと、2Uエンクロージャと互換性のあるラックマウント型の両方で提供されます。どちらのモデルも、ダブル幅カードとシングル幅カード、またはシングル幅カード3枚の取り付けをサポートし、Avid認定を受けています。PCI-E通信およびカードサポートの観点から見ると、シャーシにはx8メカニカルおよび電気スロットが1つ、x16メカニカルおよびx8電気スロットが1つ、x8メカニカルおよびx4電気スロットが1つ搭載されています。

ビデオキャプチャ、オーディオ処理、ネットワーク、SSDストレージの追加など、幅広いPCIeカードをサポートしています。Pro Toolsユーザーは、追加コンポーネントなしで最大3枚のHDX PCIeカードを追加することもできます。

Echo IIIは内部に400W電源と、GPU以外のカードに電力を供給するための75W補助電源コネクタを搭載しています。デスクトップ型とラック型の両方に、低騒音のNoctua NF-R8 redux-1800ファンが搭載されています。

ポートに関しては、Echo IIIモジュールはThunderbolt 3ポートを2つ搭載し、接続された周辺機器またはホストデバイスに最大15Wの電力を供給します。1つはコンピューターへの接続用で、もう1つは最大5台のThunderbolt周辺機器、さらに4Kモニター2台、5Kモニター1台、またはUSBデバイス1台をデイジーチェーン接続できます。

ラックマウント可能な Echo III には追加の Echo III モジュールを取り付けるためのスペースもあり、Sonnet 社によれば将来的には拡張システムも登場する予定だという。

Echo III デスクトップモジュールは近日発売予定で、小売価格は799.99ドルです。Echo III ラックマウントモデルは899.99ドルです。