Apple、2019 Mac Pro向けに拡張スロットユーティリティを復活

Apple、2019 Mac Pro向けに拡張スロットユーティリティを復活

アンドリュー・オハラのプロフィール写真アンドリュー・オハラ

· 1分で読めます

WWDC '19で発表された2019 Mac Pro

更新された 2019 Mac Pro では、プロ仕様のマシンで利用可能な 8 つの PCI-Express スロット間の PCIe 帯域幅をカスタマイズするための Apple の拡張スロットユーティリティ アプリが復活しました。

macOS Catalinaの2次ベータ版で発見された拡張スロットユーティリティが、Appleによって復活しました。このユーティリティは、オリジナルの「チーズおろし器」Mac Proシリーズに一時期搭載されていました。拡張スロットユーティリティはPCIカードの管理に使用され、自動ではなくユーザーが適切に帯域幅を割り当てることができます。例えば、ユーザーはグラフィックカードに追加のレーンを割り当て、帯域幅を増やすことができます。

Appleの拡張スロットユーティリティ2.0

Appleの拡張スロットユーティリティ2.0

2019年モデルの新型には、ユーザーが活用できるPCI-Expressスロットが合計8基搭載されています。フルサイズスロットが4基、ダブルワイドスロットが3基、そしてApple純正のI/Oボードが装着済みのハーフサイズスロットが1基搭載されています。

この追加はスティーブ・モーザー氏によって発見され、Twitter で共有されました。

Appleは今年初めのWWDCで、新型2019 Mac Proを発表しました。AppleInsider、今年後半の発売に先駆けて実際に試用しました。このパワフルなマシンは一般消費者には少々オーバースペックかもしれませんが、Appleはパワーとカスタマイズ性を求めるハイエンドプロフェッショナル市場をターゲットにしています。