Apple TVのSiri Remoteを分解するとiPhone 5sやiPad Airと同じタッチコントローラーが見つかる

Apple TVのSiri Remoteを分解するとiPhone 5sやiPad Airと同じタッチコントローラーが見つかる

ネイト・ハンソンのプロフィール写真ネイト・ハンソン

· 1分で読めます

出典: iFixit

初代 Apple TV とその新しい音声対応 Siri Remote を分解したところ、コントローラには同社がすでに iPhone 5s、iPhone 5c、iPad Air で使用しているものと同じ Broadcom 製のタッチスクリーン コントローラが搭載されていることが判明しました。

新しいApple TVを初めて手に取ってから約2週間、iFixitはデバイスと付属リモコンの完全分解を完了しました。第3世代Apple TVからの最も大きな変更点は、ガラス製のタッチパネルを備えた新しいSiri Remoteです。

新しいリモコンのガラス面には、以前のiPhoneやiPadに搭載されていたものと同じBroadcom製タッチスクリーンコントローラー(BCM5976C1KUB6G)が採用されています。また、ナビゲーションとゲームプレイのための加速度計とジャイロスコープも搭載されていることがわかりました。

出典: iFixit

Siri RemoteにQualcomm Bluetooth無線が追加されたことで、ユーザーはリモコンをApple TVに向ける必要がなくなりました。しかし、Appleはテレビの電源や音量を操作できる赤外線(IR)技術を引き続き搭載しています。

Apple TV本体は、前モデルより0.5インチ高く、50%重くなっています。これは主に電源とヒートシンクの大型化によるものです。iFixitは、この強力な電源はデュアルコアA8プロセッサに電力を供給するために必要だと示唆しています。

出典: iFixit

Appleは光オーディオ出力ポートを廃止し、USB-Cポートを追加しました。後者は現在診断用途のみに使用されています。新型Apple TVに搭載されているWi-Fiチップも強化され、より高速な802.11acに対応しました。また、オーディオ出力はDolby Digital 5.1chから7.1chにアップグレードされました。

Siri Remote搭載の新しいApple TVは、32GBモデルと64GBモデルがあり、価格はそれぞれ149ドルと199ドルです。発売は10月中を予定しています。