ヴァージン・モバイルUSA、アップルのiPhone 8と8 Plusの発売を9月29日以降に延期

ヴァージン・モバイルUSA、アップルのiPhone 8と8 Plusの発売を9月29日以降に延期

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

発表によると、ヴァージン・モバイルの米国法人は、アップルと米国の4大通信事業者からiPhone 8と8 Plusが到着してから丸1週間後の9月29日までiPhone 8と8 Plusを発売しないという。

ヴァージン・モバイルは、予約注文も1週間後の9月22日から開始すると発表した。同社は遅延の理由を明らかにしていないが、USセルラーなどの通信事業者は予定通りに端末を出荷する予定であることを考えると、これは異例のことだ。

9月29日は、Appleが当初の29の発売市場から、ギリシャ、ポーランド、ロシア、チェコ共和国といった国々への販売拡大を計画している日です。これは、Virgin AmericaがAppleの出荷において単に優先順位を下げられただけなのかもしれないことを示唆しています。

ヴァージンはスプリントのネットワークに依存していますが、iPhoneのみに対応する単一プランの通信事業者となり、通話、テキストメッセージ、データ通信が無制限で利用できます。このプランは現在、初年度1ドル、その後は月額50ドルですが、動画は480p、音楽は500キロビット/秒、クラウドゲームは2メガビット/秒に制限されています。

1ドルのオファーは9月28日に終了するが、これはより多くの人々にヴァージンで予約注文するよう促すための措置である。

ヴァージン・インターナショナルのiPhone Xの予約注文は、アップルと同じ10月27日に開始される予定だ。ヴァージン・インターナショナルは、同機種が11月3日に出荷されるかどうかについては言及しなかった。