iPad Air 2とiPad mini 3用の最新保護ケースとキーボードをまとめてご紹介

iPad Air 2とiPad mini 3用の最新保護ケースとキーボードをまとめてご紹介

AppleのiPad Air 2とiPad mini 3は今週発売されたばかりで、保護ケースはまだ市場に出回っていませんが、Apple純正品以外にも、先行販売されているケースがいくつかあります。ここでは、新しいiPadを保護するための、初期段階のオプションをいくつかご紹介します。

Belkin QODE キーボードとカバー

Belkinは、ホリデーシーズンに向けてiPad Air 2とiPad mini 3用のキーボードとカバーを豊富に取り揃えています。中でも注目すべきは、新型iPadの両モデル向けに設計された薄型軽量のフォリオキーボード、QODEキーボード3種類です。

QODE Ultimate ProキーボードとQODE Ultimateキーボードは、航空機グレードのアルミニウムを使用したiPad Air 2専用モデルです。「Pro」モデルはキーレイアウトが改良され、3段階の明るさ調整が可能なバックライトキーを搭載しています。価格は150ドル、ベースモデルは130ドルです。どちらも12月に発売予定です。

BelkinはQODEスリムスタイルキーボードも引き続き提供しており、同社によるとiPad Air 2とiPad Airの両方に対応しています。定価は79.99ドルですが、Amazonでは47ドルで購入できます。まだ出荷されていない新しいQODEモデルとは異なり、こちらは現在入手可能です。

さらに、Belkin は iPad Air 2 と iPad mini 3 に適合するというフォリオスタイルのカバーも引き続き提供しています。これには、すべての iPad mini モデル用のスリム スタイル ケース/カバーと、iPad Air 2 と iPad Air の両方に適合するスリム スタイル ケース/カバーが含まれます。

最後に、Belkin のストライプ カバー、クラシック ストラップ カバー、シャンブレー カバーは、いずれもそれぞれのモデルで iPad Air 2 と iPad mini 3 に適合すると言われています。

Kensington KeyFolio Thin X2 iPad Air 2 Bluetoothキーボードケース

一方、ケンジントンはKeyFolio Thin X2 iPad Air 2用Bluetoothキーボードケースを3種類発表しました。スタンダード(89.99ドル)、iPhoneを充電できるバッテリー搭載のPowerLift(99.99ドル)、暗い場所でもタイピングしやすい白色LEDキーライト搭載のBlacklit(99.99ドル)です。いずれも来月出荷開始予定で、予約注文を受け付けています。

ケースティファイ

もう少しカスタマイズをご希望なら、Casetifyがおすすめです。同社は、Instagramの写真を2.5ミリ薄さのスナップ式iPadケースにプリントできるサービスを提供しています。Instagramアカウントが充実していない場合でも、Casetifyでは様々な既成のデザインから選ぶことができます。同社はiPad Air 2用の新デザインカバーはまだリリースしていませんが、新型iPad mini 3に対応したiPad mini Retinaディスプレイ搭載モデル用のカスタマイズは引き続き提供しています。

限定割引: AIリーダーは、このリンクを使用し、チェックアウト時にクーポン コードAPPINSIDERを適用すると、すべての Casetify 注文で 10% 割引になります。

ウォーターフィールドデザイン アウトバック スリップケース

iPad を常にカバーするのではなく、持ち運ぶためのケースをお探しの場合は、WaterField Designs の iPad Air 2 および iPad mini 3 用 Outback Slip Cases をご検討ください。このケースは、天然の丈夫なワックス加工キャンバスと、高級な天然なめし革で作られています。

スポーティなキャリングケースは、プライベートでもカジュアルな仕事でも使えるよう設計されており、柔らかいパッド入りの内側と、より保護力を高める硬質プラスチック製のインサートを備えています。また、マグネットで固定できるレザーストラップがiPadをしっかりと固定し、下部にはiPadを簡単に取り外せる「グラブタブ」が付いています。

バッグはサンフランシスコで製造され、iPad mini 3用は59ドル、iPad Air 2用は69ドルで販売されている。ぴったりとしたケースは、iPadを「裸」で使用することも、Apple Smart Coverを取り付けたiPadでも使用できるように設計されている。

X-Doria Engage FolioとSmartStyle

X-Doriaは、iPad Air 2用に再設計された新しいケースシリーズを発表しました。まずは39.99ドルのSmartStyleモデルが登場。耐久性の高いワックスキャンバス製のカバーが前面から背面まで包み込むデザインです。また、カバーをしっかりと閉じるためのゴムバンドと、タイピング時に立てて立てられるスタンド機能も備えています。

iPad Air 2用Engage Folioは34.99ドルで、iPadを保護するために硬質ポリカーボネート製の背面を備えています。傷防止コーティングが施されているため、iPadの外観は損なわれません。Engage FolioとSmartStyleはどちらもマグネット式で、iPadを自動的にスリープ/スリープ解除します。

クラムケースプロ

ClamCaseはiPad Air 2用キーボードケースを刷新し、Appleの新しいスリムなデザインとの互換性を実現しました。また、新しいゴールドiPad Airに合わせた「Special Edition Gold」バージョンの販売も予定しています。

さらに、iPad mini 3用の小型ClamCaseのゴールドバージョンも発売されました。ClamCaseは、新しいTouch ID指紋認証に魅力を感じ、仕事に物理キーボードを求める企業顧客をターゲットにしています。

ClamCase は 360 度ヒンジ、軽量で薄型のデザインを特徴とし、ポリカーボネートと陽極酸化アルミニウムで作られています。

ご興味のあるお客様は、ClamCaseにメールアドレスをご提供いただければ、新モデルが発売された際にお知らせいたします。価格はまだ発表されていません。

グリフィン スリム エア フォリオ

Griffin は、昨年の Slim Air Folio ケースを継承し、iPad Air 2 と互換性があります。このケースは折りたたみ式のデザインで、硬い前面カバーと柔らかい内側の裏地により、衝撃や傷から保護します。

素材に切り欠きが施されているため、物理ボタン、ポート、背面のiSightカメラに簡単にアクセスできます。この特集で紹介した他のケースと同様に、Slim Air Folioは二つ折りカバーを裏返し、ケース背面に内蔵された専用フラップで固定することで、iPadを横向きと縦向きの両方で立てられるスタンドとして機能します。

Slim Air Folio の価格は 29.99 ドルで、Griffin の Web サイトから黒、青、赤の 3 色で購入できます。

同じケースの iPad mini 3 バージョンは、Amazon でわずか 7.99 ドルという大幅割引で購入できます。

ケイケース

KAYSCASEは、ミニマリストの方にiPad Air 2用の超薄型熱可塑性ポリウレタン(TPU)バックケースをご用意しています。軽度の擦り傷や衝撃からiPadを守ります。成形シェルの上部は画面より長く伸びているため、落下時のダメージを防ぎ、柔らかい素材が衝撃を吸収します。

ケースには、物理​​的なコントロール用の切り欠きと、Apple の Smart Cover を取り付けるためのスペースが設けられています。

iPad Air 2用のKAYSCASEの価格は9.99ドルで、ブラックとクリアのカラーが用意されています。

パッド&クイル

よりハイエンドな選択肢を求める方のために、長年オーダーメイドケースを手がけてきたPad & Quillが、最新のiPad向けに特別に作られたContegaの新モデルを発売します。バーチ材をハンドメイドで仕上げたContega Linenは、昨年iPad Air用に作られた同型ケースよりも22%薄く、同社史上最も頑丈な木製クレードルを採用しています。

本のようなフォルムの外装は、丈夫なバックラムクロスで覆われ、フリップカバーには複数の溝が設けられており、iPadを様々な角度で立てて収納できます。内部には、Pad & Quillお馴染みの布製本とゴムパッドが内蔵されており、ストラップやハーネスを使わずにデバイスをしっかりと固定します。

木製のクレードルに施された特殊な溝が音をユーザーに向けて反射し、カバーに埋め込まれたマグネットがiPadの自動スリープ/ウェイク機能をサポートします。さらに、ケース背面に刻まれたポートホールからカメラにアクセスできます。

Contega Linenは11月中旬に99.99ドルで発売され、クランベリーリネン(スレートグレーの内側)またはグレーツイード(ディープブルーの内側)の2種類からお選びいただけます。iPad mini 3バージョンは、同じカラーパターンで89.99ドルで発売中です。

Pad & Quillは、iPad Air 2とiPad mini 3の両方に対応するWaldenシリーズを刷新し、シンプルなフリップカバーデザインと合成皮革の外装を採用しました。木製のクレードルの代わりに、Waldenは3M製の洗浄して再利用できるクリーンリリースグリップでiPadをしっかりと固定します。

Walden は、どちらもゴムバンドで留めるミニマリストなハードカバーを備えている点で、Moleskine ノートブックに似ています。

Waldenの両モデルの価格は49.99ドルですが、iPad Air 2バージョンは11月に発売予定です。iPad mini 3モデルは現在発売中です。

最上位モデルとして、Pad & QuillはAriaを提供しています。フルグレインレザーケースにバーチ材のクレードル、Sure-Lockデバイスグリップ、マグネット式スリープ/ウェイクスイッチ、そしてノートパソコンでの使用に適した二つ折りデザインが特徴です。Contegaと同様に、Ariaのフレームは22%薄く、最適なサウンドフローを実現するルーティングチャンネルを備えています。

手作りのAriaはダークチョコレートとウイスキーブラウンの2色で提供され、11月下旬の出荷時には129.99ドルの予定だ。

ターガス

最後に、TargusはAmazonでいくつかの新しいケースの予約販売を開始しました。これらは2~4週間以内に出荷開始予定です。その中には、iPad Air 2用Targus 3Dプロテクションケース&スタンド(39.99ドル)、iPad Air 2用Targus Vustyleケース(視野角カスタマイズ可能)(39.99ドル)、iPad Air 2用Targus Geo Foliostandケース&スタンド(34.99ドル)、iPad Air 2用Targus MediaVuサウンドエンハンシングケース&スタンド(39.99ドル)などがあります。

iPhone 6とiPhone 6 Plus用のケースの最新ラインナップをお探しの方は、以前のまとめ記事をご覧ください。どちらのまとめ記事も、新しいケースが市場に登場次第、随時更新されます。