Appleの新しい4インチ端末は「iPhone 5e」と名付けられると噂され、A8 CPUと1GB RAMを搭載

Appleの新しい4インチ端末は「iPhone 5e」と名付けられると噂され、A8 CPUと1GB RAMを搭載

ニール・ヒューズのプロフィール写真ニール・ヒューズ

· 1分で読めます

新しい4インチのiPhoneをめぐるサプライチェーンの噂は引き続き蓄積され、最新の噂では、Apple社が改良された端末を「iPhone 5e」と命名し、「e」の文字がiPhone 5sの「強化」版であることを意味している可能性があると示唆している。

噂されている名称は、中国のMyDriversが月曜日に発表した新たなレポートから来ています。同レポートによると、「iPhone 5e」は現在Foxconnで生産されており、3月の発売が予定されているとのことです。また、この端末には1GBのRAMを搭載したA8プロセッサが搭載されるとも報じられており、4インチの新型iPhoneには最新世代のA9チップが搭載されるという以前の噂に反論しています。

また、このデバイスはミッドレンジの端末であり続けるため、「iPhone 5e」は16ギガバイトと64ギガバイトの2つの容量に限定され、iPhone 6とiPhone 6sのラインナップにある128ギガバイトのオプションはなくなるとも言われている。

月曜日の報道によると、「iPhone 5e」の特徴は、Apple Payへの対応と、高音質通話を可能にするLTE経由の音声通話機能になるという。また、価格は3,288元(約500米ドル)とされている。

これまでの噂では、新型デバイスはiPhone 5cの命名規則に倣い「iPhone 6c」と呼ばれていました。しかし、iPhone 5cの場合、「c」はプラスチックケースのカラーバリエーションを指していました。新しい4インチiPhoneは、2色か3色のケースカラーで展開される金属製ボディになると予想されています。

見た目はiPhone 5sとほぼ同じですが、デザインは完全に変更されるわけではないと報じられています。具体的には、iPhone 5sのフラットな「2D」カバーガラスではなく、iPhone 6やiPhone 6sのようにわずかに湾曲した「2.5D」カバーガラスが採用されると予想されています。