AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
ドイツの裁判所は月曜日、国内のライバルであるTモバイルとボーダフォンの間で係争中のiPhone訴訟の判決を火曜日まで延期すると発表した。一方、アップルはプレスリリースで、今週金曜日の午後6時にニューヨーク市最大の直営店をオープンする計画を明らかにした。
AP通信によると、ドイツの裁判所は月曜日、ドイツにおけるアップルのiPhoneのSIMロック解除版の販売をめぐって携帯電話事業者T-モバイルとボーダフォンが対立していた判決を1日延期すると発表した。
ハンブルク地方裁判所は、Tモバイル社の控訴について月曜日に判決を下す予定だったが、判決は火曜日の午後に言い渡される予定だと発表した。
11月12日、裁判所はボーダフォンの要請により、T-モバイルに対し、iPhoneを最低24ヶ月契約のみで提供すること、およびユーザーが他の通信事業者のネットワークにデバイスを切り替えることを防ぐいわゆるSIMロックをかけた状態でのみ販売することを禁じる仮差し止め命令を出した。
Tモバイル社はこの差し止め命令に対して控訴し、損害賠償を求める権利を留保していると述べた。
アップルストア 西14丁目店
アップルは月曜日、今週後半にニューヨークのミートパッキング地区の西14丁目に新しい旗艦店をグランドオープンする予定であると発表した。
以前の報道を確認すると、市内ミートパッキング地区の中心にある 9 番街と 14 番街の角にある多階建て店舗 (1、2、3、4) は、2007 年 12 月 7 日金曜日午後 6 時 (東部標準時) に営業を開始します。
「ニューヨーク最新かつ最大のApple Storeのグランドオープンにぜひお越しください」とAppleは発表しています。「Apple製品が揃う3フロアで、ホリデーショッピングをスタイリッシュにお楽しみください。記念Tシャツやその他のスペシャルサプライズはなくなり次第終了となりますので、お早めにご来店ください。」
店舗の営業時間は、月曜日から土曜日までは午前 9 時から深夜 12 時まで、日曜日は午前 9 時から午後 7 時までとなります。