iOS 18 の新しい機能であるアプリをロックして非表示にする前に、必要なときにアプリを再び見つける方法を必ず知っておいてください。
iPhoneはすでにFace IDで保護されているので、同じ生体認証システムで個々のアプリを隠すのは大変そうに思えるかもしれませんが、これは必ず使う機能です。つまり、iPhoneのロックを解除して誰かに渡す際に、例えば銀行アプリを誤って開けてしまう心配がないということです。
どのアプリをロックするか、あるいはロックするかどうかはあなた次第ですが、その後のプロセスは同じです。誰かがアプリをタップして開こうとすると、Face IDでスキャンされ、あなただけがアクセスできるようになります。
これは、偶発的または意図的な悪意ある使用に対するシンプルで優れた障壁ですが、同時に高速でもあります。ロックされたアプリを開こうとするとき、ロックによって生じる遅延はごくわずかで、ほとんど気付かないほどです。
一方、アプリを非表示にする機能は非常に優れているため、一体どうやってアプリを復元すればいいのかと不思議に思うかもしれません。
Appleはアプリのロックと非表示を別々の機能として説明していましたが、実際には一方が他方の延長線上にあるのです。ロックせずにアプリを非表示にすることはできません。
つまり、混乱を招き、皮肉なことに、アプリを非表示にするオプションが隠されているということです。また、iOS 18では、ロックオプションが実際には「ロック」と呼ばれている箇所はどこにもありません。
代わりに、アプリをロックまたは非表示にするには、まずアプリを長押しします。これは、すべてのアプリを移動する前に揺らすのと同じ操作ですが、今回はポップアップメニューが表示されるまで待つだけです。
通常は「Face ID を要求」というオプションが表示されます。しかし、常に表示されるわけではありません。例えば、ショートカットアプリをロックするときに「Face ID を要求」することはできません。
新しいパスワード アプリをロックするには Face ID を要求することができますが、非表示にすることはできません。
そのため、常にオプションが表示されるわけではありませんが、Face ID を要求する機能が提示された場合は、タップして選択してください。
すると、「アプリを開いたり、Siriを使用したりするにはFace IDが必要になります」という警告が表示されます。さらに、「通知のプレビューとSpotlightではアプリのコンテンツが表示されません」という警告も表示されます。
ロックされたアプリをタップすると開きます。しかし、他の人がタップしようとすると、「顔が認識されません」という警告が表示されます。
ここでの選択肢は通常、次の 3 つです。
- 顔IDを要求する
- 非表示にして Face ID を要求する
- キャンセル
Face IDを要求のみを選択して先に進むと、ダイナミックアイランドにあなたの顔がスキャンされている様子が表示されます。それがあなたの顔であり、他人がスキャンしようとしているものではないと仮定すると、アプリはロックされます。
アプリの外観上は違いは見られませんが、アイコンは画面上に残ります。また、ユーザー側でアプリを開く際にも、ほとんど違いに気付かないでしょう。
アプリを非表示にする方法
同じ手順を繰り返しますが、もし利用可能な場合は、今度は「Face IDを非表示にして要求する」を選択します。繰り返しますが、すべてのアプリにこのオプションがあるわけではありませんが、以前にロックしたアプリにもこのオプションが表示されなくなります。
代わりに、ロックされたアプリには「Face IDを必要としない」というポップアップメニューが表示されます。これを選択すると、Face IDスキャンに合格すればアプリのロックが解除されます。
その後、手順に沿って「非表示にしてFace IDを要求」を選択します。アプリを非表示にするかどうかの確認メッセージが表示され、非表示にしたアプリがまだ表示される可能性がある場合は警告が表示されます。
具体的には、「設定などのいくつかの場所を除いて」アプリは表示されないという警告が表示されます。
続行する場合は、「App を非表示」をタップします。顔がスキャンされたことに気付くよりも早く、App が iPhone から消えます。
iPhone の画面に、歯のない隙間のような穴が開いている可能性がありますが、そうでなければ、アプリが存在したという痕跡すら残りません。
しかし、Appライブラリには隠しフォルダが必ず存在します。iPhoneのホーム画面を右からスワイプし、Appライブラリが画面の一番下に表示されるまでスワイプし続けてください。
非表示のアプリは設定画面には表示されることがありますが、検索など他の画面からは必ず削除されます。
一番下までスクロールすると、アプリを非表示にしているかどうかに関わらず、「Hidden」というフォルダがあります。当然ですが、「Hidden」はFace IDでロックされています。
でも、タップして開いて顔をスキャンすると、隠れたアプリが入っているフォルダが開きます。アプリは通常通りタップして開いて起動できます。
完了してアプリを終了すると、そのファイルは隠しフォルダに残り、再び表示されなくなります。
特に素晴らしいのは、AppleがiOS 18のすべてのユーザーに隠しフォルダを提供していることです。つまり、隠しフォルダがあることを誰にも知られず、何かを隠していると推測されることはありません。
「この隠しフォルダって何?」と聞かれたら、平然とした態度で答えてください。そして、見せようとした時は画面を見ないようにしてください。