マルコム・オーウェン
· 1分で読めます
FacebookのCEO兼創設者マーク・ザッカーバーグ
フェイスブックは、同社のプライバシー侵害疑惑に関する調査を終わらせるために連邦取引委員会と交渉しているが、政府の監視期間は20年になる可能性があり、両者の合意は1カ月以内に完了する可能性がある。
FTCによるFacebookへの調査は2018年に開始され、現在も継続中で、ケンブリッジ・アナリティカ事件におけるFacebookの行為に関する疑惑を調査中である。FTCの調査では、Facebookが2011年に米国政府と締結した同意協定に違反したかどうかも調査対象となっている。この協定では、Facebookは20年間にわたりFTCにプライバシーポリシーを通知することが義務付けられていた。
フェイスブックは、調査を終わらせる合意の一環として、米国政府による監視強化の期間を受け入れる用意があると以前に報じられていたが、ロイターの情報筋は、同社がさらに20年間の監視を受ける用意があると主張している。
この監督により、同社は新製品・新サービスの発売前に、より厳格なプライバシー審査を実施し、決定事項や予想されるプライバシー問題を文書化するとともに、サードパーティのアプリ開発者に対する監視を強化することになると考えられています。経営陣は、四半期ごとにプライバシー保護策を評価し、承認することが義務付けられます。その後、取締役会の独立したメンバーによる審査が行われます。また、FTC(連邦取引委員会)承認の第三者監視機関による追加的な審査も検討されています。
この期間には、プライバシー侵害に対する記録的な額とみられる罰金も課される予定だが、Facebookはこれを支払う用意がある。同社は最新の決算発表で、罰金の費用が約50億ドルに上ると発表し、さらに30億ドルを経費として計上している。
報道関係者はまた、今週中に交渉が解決する見込みはなく、1か月以内に結論が出る可能性が高いと示唆した。
まだ終わっていない交渉は既に米国議員から批判されており、リチャード・ブルーメンソール上院議員とジョシュ・ホーリー上院議員はFTCに書簡を送り、50億ドルの民事罰金では不十分であり、創業者のマーク・ザッカーバーグ氏を含む役員らは個人的に責任を負うべきだと主張している。