マイクロソフトのWindows 11がシステム要件を大幅に引き上げて発表

マイクロソフトのWindows 11がシステム要件を大幅に引き上げて発表

Microsoft は、まったく新しいユーザー インターフェイス、Amazon App ストアからの Android アプリの実行機能などを備えた Windows 11 を正式にリリースしました。

Microsoftによると、Windows 11の再設計は生産性、ソーシャル、エンターテイメント機能に重点を置いているとのことです。新しいデザインでは、macOSと同様にスタートメニューがドックの中央に配置され、その他の追加機能によりマルチタスクが容易に行えます。

ライブタイルは廃止され、シンプルなアプリメニューに置き換えられました。ユーザーがアプリを開くとスタートボタンが左に移動し、アプリをバーにピン留めできるようになりました。

システムアプリと検索の新しいUI

システムアプリと検索の新しいUI

アニメーション、サウンド、デザインはすべて最適化され、よりスムーズな操作性を実現します。スナップアシストには、ウィンドウをグリッドに配置する際に表示される新しいUIが搭載されています。

ウィンドウを異なるグリッドにスナップして、マルチタスクを簡単に実行できます

ウィンドウを異なるグリッドにスナップして、マルチタスクを簡単に実行できます

MicrosoftはTeamsに全面的に注力しているため、Skypeはプリインストールされなくなりました。タスクバーの「チャット」アプリはTeamsを搭載しており、Windows上の誰とでもチャットできます。iPhoneまたはAndroidスマートフォンをPCに接続すると、テキストメッセージもコンピューターに送信されます。

ウォール・ストリート・ジャーナルのジョアンナ・スターンとの会話の中で、マイクロソフトのCEO、サティア・ナデラ氏は、WindowsにおけるiPhoneの互換性を向上させたいと述べた。しかし、iMessageなどのサービスをWindows 11に導入できるかどうかは、完全にApple次第だとナデラ氏は述べている。

タブレットではウィンドウコントロールが改善され、タッチターゲットが大きくなりました。また、アプリの最小化と最大化のための新しいスワイプジェスチャーも追加されました。

ウィジェットビューは、最新の更新情報を提供するニュースフィードとして機能します。

ウィジェットビューは、最新の更新情報を提供するニュースフィードとして機能します。

新しいウィジェットビューには、カレンダー、天気、ニュースなどの重要な情報が表示され、簡単にアクセスできます。このビューをカスタマイズして、パーソナライズされたニュースフィードとして活用しましょう。

Microsoftはまた、自社のOS上でオープンコマースを推進したいと述べています。Windowsストアからダウンロードされたアプリには、アプリ内に独立したコマースシステムを設けることを許可する予定です。これは、App Storeアプリからのアプリ内購入をAppleのコマースシステムに紐づけるというAppleの要件とは異なります。

AmazonのAndroidアプリストアはWindows 11プラットフォームでも利用可能になります。ユーザーがAmazonアカウントでサインインし、Microsoft App Store経由でAmazon Androidアプリストアをインストールすると、AndroidアプリはWindowsアプリと同じようにダウンロードされ、動作します。

システム要件

  • マイクロソフトによると「最新の64ビットプロセッサ」
  • 1GHzのクロック速度
  • 2コア
  • 64GBのストレージ
  • 4GBのRAM
  • UEFI、Secure Book 対応、TPM 2.0
  • 1366x768解像度の9インチディスプレイ
  • DirectX 12 互換グラフィックス / WDDM 2.x

システム要件では64ビットプロセッサが必要とされていますが、これは32ビットアプリがサポートされていないことを意味するものではありません。Windows 11は32ビットアプリを実行できますが、オペレーティングシステム自体は32ビットプロセッサでは動作しません。

Microsoft の TPM 2.0 要件およびその他の要件により、プロセッサは過去約 6 年以内に提供されたものに制限されます。

マイクロソフトによると、6月末までにテスター向けのベータ期間が開始され、リリースは2021年秋に開始される予定です。Windows 10をお持ちの方は、コンピューターが最低要件を満たしている限り、Windows 11に無料でアップグレードできます。Windows 7およびWindows 8をお使いの方は、無料アップデートの対象外となります。

毎週配信のAppleInsider PodcastでAppleの最新情報をチェックしましょう。AppleInsider Dailyからも最新ニュースをいち早くお届けします。HomePod miniに「Hey Siri」と話しかけ、これらのポッドキャストや最新のHomeKit Insiderエピソードをリクエストしてください。

広告なしのメインの AppleInsider Podcast を体験したい場合は、Apple の Podcast アプリから月額 5 ドルで購読するか、他の Podcast プレーヤーをご希望の場合は Patreon 経由で購読することで、AppleInsider Podcast をサポートできます。