アップルの27インチシネマディスプレイのサウンド問題にユーザーが不満を訴えている

アップルの27インチシネマディスプレイのサウンド問題にユーザーが不満を訴えている

ニール・ヒューズのプロフィール写真ニール・ヒューズ

· 1分で読めます

Appleの新しい27インチLED Cinema Displayの所有者は、ハードウェアのスピーカーで音が途切れたり、音量調節に問題が生じたりといった問題に遭遇している。

Appleの公式ディスカッションフォーラムでは、10月に999ドルで販売される新型27インチLEDバックライトディスプレイの問題についてスレッドが立てられました。その後、水曜日の時点で200件以上の投稿と15ページにまで拡大し、多くのユーザーが同じ問題を報告しています。また、他のスレッド(1、2)も作成されています。

新しいCinema Displayの中には、一定期間使用すると音が出なくなるものがあります。ユーザーによると、この問題を解決するにはディスプレイの電源プラグを一度抜き、再度差し込むしかないとのことです。しかし、この一時的な解決策では、問題の再発を防ぐことはできません。

キーボードの音量調節の応答時間にも問題があります。音量を変えるためにキーを押してから6~7秒ほど遅延するケースもあったようです。

Appleサポートに連絡した人の中には、交換用のディスプレイが送られてきた人もいましたが、それらにも同じ問題が見られました。サポートに連絡した人の中には、Appleはこの問題を認識しているものの、潜在的な解決策について詳細は提供できないと言われた人もいました。

一部のユーザーは、Windows でディスプレイを実行しているときにも同じ問題を経験したと述べており、これは Mac OS X に関連するソフトウェアの問題ではないことを示唆しています。オーディオ設定を変更することで成功した人もおり、Mini DisplayPort 経由でオーディオを送信する新しい Mac では影響を受けないと思われるため、問題は USB オーディオに関連していると示唆しています。

「オーディオが無効になり、サウンド設定パネルからディスプレイオーディオ(USB)オーディオを選択することすらできません」とユーザーhmss007aさんは書いています。「選択できるのは内蔵スピーカーとLEDシネマ(DisplayPort)だけですが、どちらも機能しません。」

Appleは発売前に新しいCinema Displayのソフトウェアアップデートをリリースしました。しかし、そのアップデートではシステム環境設定パネルに環境光センサーの設定を調整する機能が追加されるだけでした。

「システムの電源設定をリセットしても、ミニディスプレイポートを抜いても直りません」とユーザーjeremypkさんは書いています。「本当にがっかりです。最初は音が出ていたのに(少なくともAppleが推奨するソフトウェアパッチをインストールしてからは)、今は完全に音が出なくなってしまったので困惑しています。Appleがこれを読んでくれているといいのですが。」

27インチLED Cinema Displayは9月に発売されました。2,560×1,440ピクセルの解像度と178度の視野角を備えています。このハードウェアは、従来の24インチおよび30インチCinema Displayモデルに代わるものです。