iPhone SE (PRODUCT)RED のご購入は COVID-19 救済基金に寄付されます

iPhone SE (PRODUCT)RED のご購入は COVID-19 救済基金に寄付されます

ウェズリー・ヒリアードのプロフィール写真ウェズリー・ヒリアード

· 1分で読めます

iPhone SE (PRODUCT)REDはCOVID-19救済基金に直接寄付されます

(PRODUCT)RED iPhone SEを購入すると、AppleはCOVID-19救済基金に直接寄付します。

世界的なパンデミックとの闘いを支援する継続的な取り組みの一環として、Apple の Web サイトで購入された (PRODUCT)RED 製品はすべて、新しい iPhone SE を含め、世界 COVID-19 救済基金に直接寄付されます。

AppleInsiderは水曜日の朝にこの変更を発見しましたが、ウェブサイトの他の部分がいつ変更されたかは不明です。Appleはひっそりとウェブサイトを更新してこの変更を反映させており、寄付は少なくとも9月30日まで継続されます。

iPhone SEは4月17日に発売される

iPhone SEは4月17日に発売される

これは、Appleが新型コロナウイルスとの闘いにおいて行っている他のあらゆる取り組みに加えて行われるものです。Appleはこれまで多くの基金に関与し、地域および世界規模の活動に数百万ドルを寄付してきました。さらに、エマーソン・コレクティブと共同で「アメリカズ・フード・ファンド」を設立しました。

Appleは米国の医療施設に2,000万枚以上のマスクを寄付し、独自にデザインしたフェイスシールドも開発しています。さらに、近日中に開催されるイベント「One World: Together at Home」が4月18日に放送され、Appleは1,000万ドルの資金を寄付しました。