Apple、macOS Big Surの3番目のパブリックベータ版をリリース

Apple、macOS Big Surの3番目のパブリックベータ版をリリース

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

Appleは、秋のリリース予定に先立ち、Apple Beta Software Programの参加者にmacOS Big Surの3番目のベータ版をテスト用に提供した。

最新のパブリックベータ版は、9月3日にリリースされた6番目の開発者ビルドである最後の開発者ベータ版の5日後にリリースされます。また、Appleが8月20日に公開した2番目のパブリックベータ版の25日後にもリリースされます。

ベータ版の内容は、iOS 14、iPadOS 14、tvOS 14 の第 7 ベータ版リリースと同時にリリースされた第 6 開発者ベータ版と同様になるはずです。

Apple Beta Software Programに参加されている方は、以前のビルドを実行しているMacおよびMacBookにおいて、システム環境設定の「ソフトウェア・アップデート」オプションから最新のアップデートをダウンロードできます。リリース前にこのOSを試用したい方は、Appleのウェブサイトからプログラムにサインアップしてください。

Big Surには、iOSのデザイン要素を取り入れたインターフェースのアップデート(透明度の向上や丸みを帯びたウィンドウなど)をはじめ、数多くの改良が施されています。コントロールセンター、新しいCatalystバージョンのメッセージ、Safariなどにもアップデートが加えられています。

ベータ版ではテストされない点の一つは、Apple Silicon を搭載した Apple の Mac 製品での動作です。Big Sur は Intel ベースの Mac と Apple Silicon 搭載機種の両方で使用可能です。