iOS 17で画像を簡単に素早くトリミングする方法

iOS 17で画像を簡単に素早くトリミングする方法

面倒な手順を踏まずに、画像を素早く切り抜きたい時があります。iOS 17では、画像の切り抜きが格段に高速化されました。その方法をご紹介します。

以前は、画像をトリミングするには、変更が反映されるまでに5つの手順を踏む必要がありました。簡単な編集作業としては、これはかなり手間がかかります。しかし、iOS 17では、このプロセスがわずか2つの手順にまで簡素化されました。

手順が減ったことに加えて、写真では、画像を拡大したときにトリミングするかどうかが自動的に提案されるようになりました。

これは、背景に設定する前に、ノッチやダイナミックアイランドの周囲に写真を配置する際に便利です。さらに、ロック画面に使用するためにたくさんの写真をトリミングする場合も、この新しい方法を使えば、画像をより迅速かつ効率的に構成できます。

この追加機能は革命的なものではありませんが、新しい切り抜き方法は、以前のように複数の手順を踏むことなく写真をすばやく編集したい場合に便利です。

画像を素早く切り抜く方法

画像の切り抜きが、ズームやタップと同じくらい速くなりました。

  1. 写真アプリを開く
  2. 切り抜きたい写真を選択してください
  3. 切り取りたい部分を拡大します
  4. 画面右上の「切り取り」ボタンをタップします
  5. 写真にその他の変更を加えます
  6. 編集が完了したら、右上の「完了」をタップします。

iOS 17の新機能「クロッピング」の使い方を分かりやすく解説した手順

iOS 17の新機能「クロッピング」の使い方を分かりやすく解説した手順

この新しい方法では、右上のボタンをタップしても画像が即座に切り取られるわけではなく、編集内容を確認する必要はありますが、以前よりも速く画像を切り取ってさらに編集することができます。

ただし、写真を拡大してトリミングボタン以外の画面上の場所をタップすると、トリミングボタンが消えてしまうので注意してください。トリミングボタンを再び表示するには、トリミングしたい写真を少し拡大または縮小する必要があります。

写真をズームインした際にトリミングボタンを長押しすると、トリミングするサイズをあらかじめ設定されたメニューから選択できます。フルスクリーン、オリジナルサイズ、9:16ワイドスクリーン、スクエアから選択できます。

ただし、選択したサイズは、次にトリミングする写真にも適用され、元に戻すまでそのまま適用されます。つまり、画像をフルスクリーンサイズにトリミングした状態で、正方形に設定しておけば、画像は正方形にトリミングされます。

また、切り抜きは高速化しましたが、画像の回転や反転は以前ほど速くできません。これらの編集は以前と同じように行う必要があります。

新しい方法 - 同じ結果

画期的な変更ではありませんが、画像の切り抜き方法は編集機能の微調整として歓迎すべきものです。これまで必要だった複数の手順が不要になり、より簡単かつ迅速に編集作業を行うことができます。

iPadOS 17でiPadをトリミングする

iPadOS 17でiPadをトリミングする

画像をトリミングする新しい方法は、iOS 17 および iPadOS 17 で利用できます。