CBSはiTunes TVの一部エピソードの価格を1ドルに引き下げる予定

CBSはiTunes TVの一部エピソードの価格を1ドルに引き下げる予定

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

iPadの発売に合わせて99セントでテレビ番組を提供するというApple社の取り組みは、少なくとも1つのコンテンツプロバイダーから支持を集めており、報道によるとCBSネットワークは一部番組の値下げに関心を示している。

MediaMemoによると、CBSのCEOレス・ムーンベス氏は木曜日、一部番組の価格を標準価格の1.99ドルから99セントに引き下げると発表した。このニュースは、Appleが3月下旬のiPad発売時に1エピソード1ドルの番組を試験的に導入する計画があるとの先週の報道を受けてのものとなる。

彼は「一部の番組」を99セントで提供すると述べたが、具体的な金額については明らかにしなかった。さらに、詳細はまだ決まっていないと付け加えた。

報道によると、一部の放送局はすでに価格引き下げに同意していたものの、具体的な放送局名は明らかにされていなかった。ムーンベス氏の発言は、米国の大手放送局が新価格体系への参加を表明した初の事例となる。

「ムーンベス氏が価格面で大幅な譲歩をする予定はないかもしれない。CBSは他のネットワーク局と同様に、既に一部の旧番組や宣伝したい新番組を割引価格で提供している」と報告書は述べている。「しかし、本日の決算説明会でムーンベス氏が述べた発言の文脈から、同氏が価格体系を一度限りではなく、より広範囲に変更する計画であることが示唆される」

CBSに加え、有力な候補として挙げられるのは、ウォルト・ディズニー社が所有するABCです。同社はAppleの共同創業者であるスティーブ・ジョブズ氏が筆頭株主です。先週、ディズニーのCEOはiPadとそのマルチメディアコンテンツ、特にインタラクティブなテレビ番組の可能性を称賛しました。ボブ・アイガー氏はABCの人気番組「LOST」を特に取り上げ、近日発売予定のiPad版では同番組のインタラクティブバージョンを提供すると述べました。

以前の報道では、AppleがiPadの発売に合わせて定額制テレビ番組プランの導入を検討していると報じられていました。ディズニーとCBSは当初関心を示していましたが、主要ネットワークの幹部が定額制にも99セントのエピソードにも関心を示さなかったため、1月に交渉は行き詰まったと報じられています。