コンソールと PC で人気を博した 2 つのゲームが iPhone と iPad に登場します。『Fez Pocket Edition』は現在 App Store からダウンロード可能で、『Life is Strange』は 12 月 14 日から iPhone と iPad に登場します。
スクウェア・エニックスは、Dontnod開発のエピソード型ゲーム「ライフ イズ ストレンジ」を木曜日よりiOS向けに配信開始します。本作は、時間を巻き戻し、出来事を変える能力を持つ学生、マックス・コールフィールドの物語で、より好ましい結末へと導くことが目的です。Black Wing Foundationによって移植された本作は、高い評価を得ています。
親友クロエを救ったことでその力に気づいたマックスは、彼女とコンビを組んで別の生徒の失踪事件を調査し、ゲームの舞台であるアルカディア・ベイの闇の側面を暴き出す。プレイヤーが各シーンで選択した内容は、ゲーム全体のストーリー展開にも影響を与え、ゲーム序盤での選択はゲーム後半の要素に影響を与え、選択によって複数のエンディングが展開される。
「ライフ イズ ストレンジ」は、自殺といった大人のテーマを巧みに扱っていることで、発売当時から高い評価を得ていました。2015年の発売で好評を博した本作は、前作の3年前を舞台にした3話構成の独立したストーリー「ビフォア・ザ・ストーム」という前日譚を生み出しました。
iOS版では、「ライフ イズ ストレンジ」にタッチスクリーン対応の強化されたユーザーインターフェース、iMessageステッカー、そしてソーシャルメディアでゲームの進行状況を共有する機能が追加されました。マックスのゲーム内写真撮影機能を活用した新しいフォトモードが追加され、プレイヤーは写真を撮影し、フィルターを適用して、その結果を共有することができます。
木曜日の発売に先立ち、予約注文受付中の「ライフ イズ ストレンジ」は、第1エピソードが2.99ドルで、第2話と第3話はアプリ内購入で購入できます。第4話と第5話は2018年初頭にリリース予定です。
「Life is Strange」は17歳以上のユーザー限定で、iOS 10.0以降が必要で、iPhone 6、iPad 5、iPad Air 2、iPad Mini 3、iPad Pro、およびそれ以降のモデルと互換性があります。
4月に発表された「Fez Pocket Edition」は、インディーデベロッパーPolytronが2012年に開発したプラットフォームアドベンチャーゲームの移植版です。主人公は二次元世界に存在する生き物「ゴメス」を操作し、タイトルにもなっている帽子を装備することで三次元世界とインタラクトできるようになり、カメラの視点が90度回転し、ステージのレイアウトも変化します。
ゴメスは世界をねじ曲げる能力を使い、環境を探索して他のエリアへの扉を見つけ、キューブの世界を回転させることで、プレイヤーが収集する破壊された六面体の破片など、他の視点では見えないものを見たり、通路を作ったりします。例えば、使用できなくなったはしごの一部が、ある視点では壁の別の場所に現れることがありますが、90度回転させるとはしごは一時的に元通りになり、登れるようになります。
「Fez」には、メインストーリーとは関係のない謎めいたパズルが満載で、追加の収集アイテムや秘密の部屋へのヒントとなるコードも含まれています。メインゲームをクリアした後も、プレイヤーは再びこの世界に入り、六面体の新たな要素を見つけることができます。
174MBの「Fez Pocket Edition」は4.99ドルで、App Storeからダウンロード可能です。iOS 8.0以降を搭載し、iPhone 5s、第6世代iPod touch、iPad Air、iPad Pro以降のモデルに対応しています。
POLYTRON の FEZ 2017 - Vimeo より。