Appleのリマインダーアプリには様々な便利な機能があり、時間を節約してより効果的に活用するにはテンプレートを作成するのがおすすめです。iOS 16とiOS 17でテンプレートを設定、編集、共有する方法をご紹介します。
テンプレートは、あらかじめ用意されたリストのレイアウトを保存して、後で再利用できるため、非常に便利です。これは、パッキングリスト、ToDoリスト、または定期的なルーチンを作成するときに便利です。
iOS、iPadOS、macOS のリマインダー アプリでテンプレートを保存、編集、共有する方法を説明します。
テンプレートを作成する方法
テンプレートの作成は簡単で、新しいリマインダーリストを作成するのとほぼ同じ手順です。ただし、テンプレートを作成する前に、まずリストを作成する必要があります。
事前に作成されたリストからテンプレートを作成する方法は次のとおりです。
- リマインダーアプリを開く
- テンプレートを作成したいリストを見つけます
- 画面の右上にある3つの点をクリックします
- 「テンプレートとして保存」を選択します
- テンプレートに名前を付ける
- 完了したら「保存」をタップします
テンプレートの作成
完了したタスクを含むリストからテンプレートを作成する場合は、それらのタスクもテンプレートに追加するかどうかを決定できます。
作成されると、リマインダー アプリにあるテンプレート リストに保存されます。
テンプレートの使い方
リマインダーアプリのテンプレートの使い方は簡単で、新しいリストを作成して使用するのとほとんど同じです。作成したテンプレートの使い方は以下のとおりです。
- リマインダーアプリを開く
- 画面右下の「リストを追加」を選択します
- iCloudを選択
- 上部の選択肢から「テンプレート」を選択します
- 保存したテンプレートの1つをタップします
- 新しいリストに付けたい名前を入力してください
- 「作成」をタップ
リマインダーアプリでテンプレートを使用する
テンプレートを作成すると、ページ下部にリストとして表示されます。その後、新しいリマインダーやタスクを追加して、テンプレートをさらにカスタマイズできます。
テンプレートにアクセス、編集、削除する方法
リマインダーアプリのテンプレートメニューは隠れた場所にありますが、見つけるのは難しくありません。作成したテンプレートにアクセスする方法は次のとおりです。
- リマインダーアプリを開く
- 検索バーの上にある3つの点をタップします
- テンプレートをタップ
リマインダーアプリでテンプレートにアクセスする
テンプレートを作成したリストにいる場合は、メニューバーに重なり合った2つの四角形が表示されます。これはテンプレートにアクセスする別の方法です。
作成したテンプレートが不要になった場合は、このメニューから削除できます。テンプレートリストの編集方法は次のとおりです。
- 画面右上の編集をタップします
- 削除したいテンプレートを見つけます
- 横にある赤いボタンをタップします
- 「テンプレートを削除」というスライドアウトオプションをタップします
- テンプレートを削除することを確認します
- 完了したら右上の「完了」をタップします
テンプレートの削除
テンプレートを削除すると、元に戻すことはできません。再度使用するには、テンプレートを再作成する必要があります。
テンプレートは自分だけが使用するだけでなく、他の人と共有することもできます。
- リマインダーアプリを開く
- 検索バーの上にある3つの点をタップします
- タップテンプレート
- 共有したいテンプレートを見つける
- 横にある「i」ボタンをタップします
- 共有テンプレートを選択
- どのように、どこで共有するかを決める
テンプレートの共有
テンプレートを共有すると、リストとして送信されます。送信先もリストとして保存します。
常に思い出す
リマインダーアプリのテンプレートの活用は、それほど革新的な機能ではないかもしれません。しかし、別のリストで同じレイアウトを新しいリストに再利用したいときには便利です。
テンプレートは、iOS 16、iPadOS 16、macOS Ventura で利用できます。