レビュー:Symfonisk AirPlay 2 ブックシェルフスピーカー — Ikea価格、Sonosサウンド | AppleInsider

レビュー:Symfonisk AirPlay 2 ブックシェルフスピーカー — Ikea価格、Sonosサウンド | AppleInsider

Ikea は Sonos と提携し、AirPlay 2 を搭載した 99 ドルの Symfonisk Bookshelf Wi-Fi スピーカーを開発しました。より高価なスピーカーと比べてどうでしょうか。

Sonosはホームオーディオ業界に本格的に進出してきました。プレミアム市場の大部分を制覇しただけでなく、IKEAとの新たな提携により、より手頃な価格帯の市場も獲得しようとしています。

Symfoniskブックシェルフスピーカーは、率直に言って、非常にコスパが良く、心地よいほど賢い製品です。つまり、Appleの299ドルのHomePodの機能の80%を、その3分の1の価格で手に入れることができるのです。

デザイン

このスピーカーは、お馴染みのIKEAデザインをミックスしたようなデザインです。本体はマットなプラスチックで、前面には風合いのある布製のグリルが付いています。スピーカーの片側には、再生と音量を調節する3つのボタンと、ステータスを示すLEDがあります。Sonosのタッチコントロールはここにはありません。

Symfonisk Bookshelfはどちらの向きでも動作します

Symfoniskブックシェルフは垂直と水平に使用でき、それに合わせたコードチャンネルが付いています

背面もすっきりとシンプルで、スピーカーに埋め込まれたポートは 2 つだけです。1 つは電源用、もう 1 つは (オプションの) イーサネット用です。

IKEAの背面には、互いに90度ずつずれた2つのケーブルチャンネルが設けられています。Symfoniskスピーカーは縦置きにも横置きにも対応しており、壁掛けも可能なので、このチャンネルは必須です。このスピーカーの最大の魅力は、壁に取り付けて棚代わりに使えることと言えるでしょう。

棚?

IKEAのSymfoniskブックシェルフスピーカーは、文字通り本棚として使えます。20ドルの壁掛け用マウント(バーマウントは10ドルで入手可能)を追加すれば、スピーカーを機能的な構造物としても使えます。

Symfoniskブックシェルフは壁に取り付けることができます

Symfoniskブックシェルフは、追加のアダプターを使用して壁に取り付けることができます。

取り付けるとマウントが隠れ、コードだけが出てくるので見た目もすっきりしています。幸い、コードはデザインも良く、ナイロンで巻かれているので安っぽく見えません。

マウントには色がマッチしたシリコン パッドが付属しているので、スピーカーに合った適切な色のマウントを選択してください。

Symfoniskブックシェルフは垂直または水平に取り付けることができます

Symfoniskブックシェルフは垂直または水平に取り付けることができます

Sonosは、音楽を再生すると棚が振動する可能性があるため、飲み物やキャンドルを棚に置くことを推奨していません。しかし、その他の小物類は問題なく置けます。財布や鍵、額縁、LEDキャンドルなどの収納スペースとして使えます。

セットアップと再生

Symfoniskブックシェルフスピーカーのセットアップは至って簡単です。他のSonos製品と同様に、すべてSonosアプリで行えます。Sonosアプリはスピーカーの識別、登録、アップデートを行うだけでなく、iPhoneのマイクを使って部屋の設置場所に合わせて音を調整するTrue Tone機能も搭載しています。

Symfonisk BookshelfはAirPlay 2のおかげでSiriでオーディオを再生できます

Symfonisk BookshelfはAirPlay 2のおかげでSiriでオーディオを再生できます

AirPlay対応スピーカーなので、ホームアプリに追加することもできます。ホームアプリとHomeKitに追加することで、朝のアラームに合わせて照明を点灯させたり、Siriで操作したりといった自動化機能で活用できます。

Siri は、音楽をスピーカーまたは部屋全体に一度に送信できるほか、再生/一時停止や音量の調整も行えます。

音楽を再生するには、Sonosアプリから直接、Apple Music、Spotifyなど、Sonosアプリがサポートするあらゆるソースから再生できます。AirPlay 2を使えば、AirPlayをサポートするiOSアプリも使用できます。

理想的なリビングルームのセットアップ

このスピーカーの最適なオプションの 1 つは、2 台目のスピーカーとペアリングして、Sonos Beam やその他の Sonos サウンドバーのリモート サテライト スピーカーとして機能することです。

これがSymfoniskブックシェルフスピーカーの使い方です。ソファと椅子の横に2台設置し、Beamと組み合わせて使用​​することで、より臨場感あふれるサウンドを実現しました。スピーカーはすべて接続されており、グループとして音楽を再生でき、映画鑑賞にも最適です。

さらに良いことに、壁に取り付けると、テーブルの上に置いたときには不足していた低音が少しだけ増強されます。

オーディオ品質

いつも通り、Apple Music の通常のテスト用プレイリストでスピーカーをテストしました。

これらはSonosスピーカーの安っぽいコピー品ではありません。本物のSonosサウンドを備え、他のSonos製品ともよくマッチします。

HomePodと直接比較すると、低音はHomePodほど強くなく、直接比較するとHomePodに軍配が上がります。しかし、これらのスピーカーはHomePodの3分の1以下の価格で、取り付けブラケット付きのステレオペアでもHomePod単体の小売価格より安価です。

Symfoniskブックシェルフは黒と白の2色展開

Symfoniskブックシェルフは黒と白の2色展開

これらのスピーカーは、Sonos Play Oneとほぼ同等の音質ですが、わずかに劣ります。クリアで明瞭、そして大音量でも歪みのない豊かなサウンドです。

これらは、私たちがテストした100ドルのWi-Fiスピーカーの中で、間違いなく最高の音質です。特にストリーミング機能の数を考えると、この価格帯でこれに匹敵するWi-Fiスピーカーは他にありません。

イケア限定

このスピーカーの唯一の欠点は、やや大きめのサイズ感を除けば、IKEA限定販売だということです。つまり、IKEAの近くに住んでいなかったり、注文できなかったりする人は、残念ながら入手できません。AmazonやSonosでは販売されておらず、取り付け金具も同様です。

これらを 1 つまたは 2 つ入手できたとしても、おそらくがっかりすることはないでしょう。

評価: 5点中4.5点

購入場所

SonosとIKEAのコラボ、Symfonisk Bookshelfスピーカーは、IKEA限定で99ドルで販売されています。リビングルームで使いたい場合は、Amazonで399ドルで販売されているBeam​​などのSonosサウンドバーと組み合わせることができます。