iOS 16.3、iPadOS 16.3、macOS Ventura 13.2のパブリックベータ版がリリースされました

iOS 16.3、iPadOS 16.3、macOS Ventura 13.2のパブリックベータ版がリリースされました

ウェズリー・ヒリアードのプロフィール写真ウェズリー・ヒリアード

· 1分で読めます

新しいパブリックベータ版が利用可能になりました

iOS 16.3、iPadOS 16.3、macOS Ventura 13.2などの最初のパブリックベータ版が、Appleのパブリックベータプログラムに登録したテスター向けに利用可能になりました。

Appleは、主要OSの次期バージョンに向けた開発者向けベータサイクルを再開した翌日、最初のパブリックベータ版を公開しました。AppleInsider、開発目的以外で、専用ハードウェアでの使用を除き、ベータ版ソフトウェアのダウンロードを推奨していません。

Appleは水曜日に、iOS 16.3、iPadOS 16.3、tvOS 16.3、watchOS 9.3、macOS Ventura 13.2の開発者向けベータ版をリリースしました。パブリックベータ版は開発者向けベータ版と同じビルドなので、ユーザーは両者の違いに気付かないはずです。

Appleはこれらのベータ版に新しいリリースノートを掲載しませんでした。ユーザーは、アップデートに2要素認証に使用できる物理セキュリティキーのサポートが含まれていることを発見しました。

HomePodユーザー向けに、タップして再生する機能に関する新しい情報カードが表示されます。iPhoneをHomePodに近づけると、AirPlay 2接続を開始または終了でき、iPhoneからHomePodのオーディオをコントロールできるようになります。

リリースのパブリック ベータ バージョンは、Apple Beta Software Program Web サイトから入手できます。