AppleInsiderスタッフ
· 2分で読めます
アップルは木曜日、アラブ首長国連邦で最初の2つのアップルストアを10月29日にオープンすると発表した。その中には世界最大になると予想されるドバイ店も含まれる。
同社は、収益性の高いUAE市場への同時進出を計画しており、アブダビのヤスモールとドバイのエミレーツモールにApple Storeをオープンする予定です。8月の報道によると、AppleはUAEの外資規制の適用除外を受け、まもなく同国に店舗を構える見込みです。
AppleがUAEに直営店を開設するのではないかとの噂は以前からあった。中東におけるApple初の店舗となるのではないかと予想する声もあった。しかし、その栄誉はトルコに渡り、ガラス張りの直方体屋根のイスタンブールApple Storeが4月にオープンした。
ドバイにオープンするApple Storeは、この地域では初めての店舗ではありませんが、今月後半にオープン予定のドバイ店は世界最大規模となる見込みです。かつて映画館があった場所に建設されたApple Store、モール・オブ・ジ・エミレーツ店は、約5万平方フィート(約4,600平方メートル)のフロア面積を誇り、通常通りの製品展示に加え、Genius Barやワークショップエリアも併設されます。また、ドバイモールにもApple Storeをオープンする計画が進行中と言われています。
関連して、インスタグラムに投稿され、その後AppleInsiderの情報提供者が発見した動画には、ドバイ工場の建設現場を映したものとみられ、Apple CEOのティム・クック氏が今月開催されるオープニングセレモニーに出席する可能性があると示唆されています。この噂はまだ確認されていません。クック氏が最後にUAEで目撃されたのは2014年で、シェイク・モハメッド・ビン・ラシッド・アル・マクトゥーム首相とモハメッド・アブドラ・アル・ゲルガーウィ内閣担当大臣と投資機会の可能性について話し合った際でした。
アップルは現在、正規販売店を通じて、また2011年からは自社のオンラインストアを通じて同国で販売を行っているが、小売担当上級副社長のアンジェラ・アーレンツ氏が描いたより広範な国際的なアップルストアの展開の下、中東での事業を急速に拡大している。
ドバイのエミレーツ・モールにあるアップルストアは、10月29日午後4時(現地時間)にグランドオープンの祝賀会を開催し、続いてアブダビのヤス・モール店が午後7時にオープンする。両店の通常営業時間は、月曜から水曜は午前10時から午後10時まで、木曜から土曜は午前10時から午後11時59分までとなる。