iOS 15の新しいスポットライトの使い方

iOS 15の新しいスポットライトの使い方

iOS 15 では、検索できる新しい項目や検索の背後にある新しいインテリジェンスなどの改善により、Spotlight がさらに便利になりました。

iOS 15のSpotlightで最初に目につく違いは、多くの場合、2列のアプリ候補が表示されることです。iPhoneのホームページの中央から下にスワイプすると、8つのアプリ候補が表示されます。

ただし、2 行目がショートカット用のボタンに置​​き換えられて、代わりに 4 つだけになる場合もあります。

これまでと同様に、アプリやショートカットの提案はランダムではありません。最もよく使うアプリと、その使用時間に基づいて提案されます。そのため、必要なアプリがリストに表示される可能性がこれまで以上に高まります。

ただ、これは iPhone 上の Spotlight が行う唯一の便利な機能からは程遠いものです。

Spotlightからアプリをインストールする方法

  1. 下にスワイプしてSpotlightを開きます
  2. アプリの名前を入力し始める
  3. まだインストールされていない場合は、App Storeのリンクが表示されます
  4. それをタップするとすぐにアプリがインストールされます

以前アプリのバージョンを購入して削除してしまった場合も、この方法は有効です。その場合は再ダウンロードのオプションが表示されますが、それ以外は手順は同じです。

時間の節約にはなりませんが、確かに少しは節約になります。App Storeを開いて、欲しいものを入力し、なぜかリストの先頭に表示されている似たようなアプリをあれこれ選んでいくのではなく、必要なものに直接アクセスできます。

欲しいアプリの名前を知っておく必要がありますが、そうでない場合は、以前よりも少し速い方法があります。アプリの説明を入力し、Spotlightの検索結果リストの一番下までスクロールすると、「App Storeを検索」という項目があります。

Spotlightを使ってアプリを削除する方法

  1. Spotlightを開いてアプリの名前を入力します
  2. 表示されたら、アプリのアイコンを長押しします
  3. アプリを削除を選択
  4. 削除をタップして確認します

これは、Spotlight が次に使用することを提案したアプリでも機能します。

しかし、iOSには長年続いているバグがあります。あまり見かけないかもしれませんが、一部のユーザーから、アプリをインストールしてもSpotlightで見つけられないという報告があります。

Spotlightはより豊富な検索結果を提供します

Spotlightはより豊富な検索結果を提供します

代わりに、App Store、あるいは開発者のウェブサイトにはリストが表示されますが、既にインストール済みのアプリはリストに表示されません。これはiOS 14以前から存在する比較的まれなバグですが、以前に発生した場合、iOS 15でも修正されていないようです。

Spotlightでよりインテリジェントな検索

微妙な違いもありますが、iOS 15は全体的に見て、ユーザーが求める検索結果を返す機能が一貫して向上しています。例えばテレビ番組を検索すると、最初の数件はiOS 14と同じかもしれません。

でも、そうすると、番組の詳細ページにアクセスできる、より深く掘り下げたオンラインリンクがいくつか表示されます。ただ、番組名を入力してからリターンキーを押さなければならない場合があるのが難点です。

名前を入力すると、iOS が自動補完を試みます。しばらくすると番組名が正確に入力され、アイコンが表示されます。

そのアイコンをタップすると、視聴場所を検索するためのオプションのあるApple TVアプリが開くことがあります。代わりに、名前を入力し終えてReturnキーをタップすると、Spotlightで番組ページがすぐに表示されます。

番組を視聴できる場所、番組の説明、初回放送日、キャスト、スタッフ、さまざまなシーズンへのオンライン直接リンクがリストされます。

オフラインでもよりインテリジェントな検索が可能になりました。新しいSpotlightは新しいLive Textも活用できるようになったからです。

Spotlightを開いて、写真で見た覚えのある言葉をいくつか入力してみましょう。Spotlightが検索結果にその画像を表示するはずです。

これには少し再トレーニングが必要です。初めてiPhoneを買った時期によって、誰かを探したいときにいつも自動的に電話アプリか連絡先アプリを開いていたかもしれません。

データは同じですが、iPhone が発売されてからしばらくして Apple が実際の連絡先アプリを導入したというだけです。

電話アプリと連絡先アプリの両方を無視することで、同じデータ、あるいはそれ以上のデータにアクセスできるようになりました。代わりにSpotlightで検索すれば、より詳細な結果が得られるかもしれません。

ただし、誰を探しているのか、またその人についてどのような情報を持っているかによって異なります。

Spotlightが検索結果に表示するものと表示しないものを細かく調整できます

Spotlightが検索結果に表示するものと表示しないものを細かく調整できます

さらに

カレンダーにどのようなイベントが入っているか、またどの企業と会議をするのかによって、結果は異なります。一般的に、企業名を入力すれば、会議の日時などの詳細が表示されます。

でも、もし名前が映画と同じだった場合は、運が悪ければダメです。代わりに映画の詳細がわかるかもしれません。

もしそれが問題になった場合、改善することはできないかもしれませんが、発生しないようにすることはできます。新しいiOS 15では、Spotlightに表示されるものと表示されないものを、実質的に驚くほど細かく制御できます。

Spotlight検索を希望どおりに絞り込む方法

  1. 設定を開く
  2. Siriと検索に移動
  3. Appleからの提案を過ぎてアプリのリストまでスクロールします
  4. 任意のアプリをタップ
  5. オプションを設定する

SpotlightとSiriがこのアプリの使い方を学習するかどうかを設定できます。これは役立つかもしれません。SpotlightとSiriがアプリから表示する情報だけをオフにすることもできます。

役に立つオプションが 2 つあります。「アプリを提案」はデフォルトでオンになる傾向があり、「アプリを提案」はデフォルトでオフになる傾向があります。

「アプリの提案」をオンにすれば、Spotlightで一部のアプリが表示されないという古いバグが解消されると 思うかもしれません。しかし残念ながら、そうではありません。

少なくとも、この稀なバグに遭遇した人の場合はそうではありません。もし問題なく動作しているのであれば、特定のアプリが常に表示されるのを避けるため、 「アプリの提案」をオフにすることができます。