iPhoneとiPadのデフォルトの音楽プレーヤーをSpotifyに変更する方法

iPhoneとiPadのデフォルトの音楽プレーヤーをSpotifyに変更する方法

アンドリュー・オハラのプロフィール写真アンドリュー・オハラ

· 1分で読めます

Siriでデフォルトの音楽プレーヤーを設定できるようになりました

iOS 14.5 で iPhone および iPad のデフォルトの音楽プレーヤーを Spotify、Pandora などに変更する方法を説明します。

現在、開発者向けベータ版とパブリックベータ版の両方で公開されているiPhone版iOS 14.5とiPad版iPadOS 14.5では、Apple純正ミュージックアプリ以外のアプリをデフォルトのオーディオプレーヤーとして設定できる新機能が追加されました。このアップデートにより、Apple Podcasts、Pandora、Dark Noise、Spotify、iHeartRadio、TuneIn Radioなど、多くのアプリをデフォルトの音楽プレーヤーとして設定できるようになります。

Appleは以前から、デフォルトのブラウザとメールクライアントをサードパーティ製の代替アプリにアップデートする権限を持っていました。そして今、Appleは同様の機能を音楽アプリにも導入するための準備を進めています。

iPhoneとiPadでデフォルトの音楽アプリを設定する方法

  1. iPhone または iPad が iOS 14.5 または iPadOS 14.5 (現在ベータ版) を実行していることを確認してください。
  2. Siriに「音楽」を再生するように頼んだり、特定の曲、アルバム、アーティストをリクエストしたりできます
  3. Siriはどこから音楽を再生したいか尋ね、画面にリストが表示されます。
  4. Spotifyを含む、インストールされているサポートされているオーディオアプリから選択します。
  5. オーディオはそのアプリから再生を開始し、以降のリクエストはデフォルトでそのアプリに送信されます。

:現在、これを再度変更する方法はありません。設定としてリストに表示されておらず、Siriに「デフォルト」プレーヤーの更新を依頼することもできません。将来的に別のソースから再生したい場合は、リクエストで使用したいアプリを明示的に指定してください。

Apple がここで行うべき作業はまだ残っており、選択したオプションではなく Apple Music に戻ってしまうこともあります。

重要:アップデート直後、優先音楽プレーヤーを選択するオプションが表示されませんでした。表示されない場合は、デバイスの電源を入れ直し、Siriにもう一度話しかけてみてください。