ウェズリー・ヒリアード
· 1分で読めます
大学フットボールがApple TV+に登場か
Pac-12カンファレンスはテレビパートナーを持たない最後のカンファレンスであり、他のストリーマーからの需要が低調な中、Apple TV+が主なターゲットになると噂されている。
Appleがストリーミングサービス「Apple TV+」でより多くのスポーツ番組を配信したいという意向は、小規模なスポーツカンファレンスの注目を集め始めている。NFLサンデーチケットの配信は交渉で行き過ぎたため見送ったものの、アメリカンフットボールは依然として同プラットフォームに登場しうる可能性がある。
ニューヨーク・ポスト紙の報道によると、Pac-12カンファレンスはテレビ放映権を持つパートナーがなく、Appleとの契約を検討しているという。事情に詳しい情報筋によると、Pac-12カンファレンスは、ビッグ・テン・カンファレンスに有名チームを奪われたため、試合を放送するサービスを見つけるのに苦労している可能性があるという。
AppleもPac-12もこの件についてコメントしていない。しかし、両者の立場を考えると、これは両者にとってWin-Winの機会となるようだ。
Pac-12は現在、来シーズン終了までESPNおよびFox Sportsと提携していますが、これらのネットワークが契約を更新するかどうかは不明です。例えば、Big 12はすでにESPNおよびFoxと契約延長を結んでいます。
AppleはApple TV+向けのスポーツコンテンツの拡充を模索しているが、巧みな交渉術を持ち、一部のフランチャイズが譲りたくないと考える以上のコントロールと権利を要求しているようだ。最終的にサンデー・チケットの契約を見送ったのもこのためだ。
Pac-12がAppleに買収提案をした場合、Appleはフットボール以外のものを手放す可能性も高い。報道によると、AppleはPac-12ネットワークから制作も得る可能性があるという。
Apple TV+はMLBフライデーナイトベースボールを配信しており、2023年シーズン開幕時にはMLSシーズンパスの配信も開始する予定です。また、同社はNBAのストリーミング権取得に向けた初期段階の交渉も行っているようです。