サム・オリバー
· 1分で読めます
イスタンブール2号店の建設進捗状況 | エルマ・ディルギシ提供
欧州の少なくとも2カ国の消費者は、アップル製品の購入やサービスを受けるための実店舗での選択肢が増えることになる。iPhoneメーカーは来月イスタンブールに2店舗目をオープンする準備を進めており、ハーグでは土曜日に新店舗がオープンする予定だ。
トルコのブログ「エルマ・デルギシ」によると、Appleは9月にイスタンブールのアカシア・ショッピングセンターに直営店をオープンする予定だ。もしこのスケジュールが本当なら、高級ショッピングモール「ゾルル・センター」にトルコ初のAppleストアがオープンしてからわずか5ヶ月後となる。
五番街の旗艦店を彷彿とさせるユニークなガラスの筐体の下に佇むゾルルセンター店とは異なり、アカシア店はより小規模で、より標準的なモール内店舗のデザインとなっているようだ。Appleがトルコでのプレゼンスを強化する中、少なくともさらに2店舗のトルコ展開が計画されているとみられる。
アップルは昨年10月にトルコにオンラインストアをオープンし、その後CEOのティム・クック氏はトルコのアブドラ・ギュル大統領と会談し、実店舗の開設や政府とのさらなる提携について話し合った。
建設が始まる前のハーグのアップルの新店舗の予定地(左)
一方、オランダでは今週末、ハーグに新店舗がオープンし、Apple Storeの店舗数が3店舗目となる。ハーグにある有名な屋根付きショッピングストリート「ザ・パッセージ」の一等地をAppleが借り受けている。この街は、ショッピングスポットというよりも、国際刑事裁判所があることで知られている。
Appleは現在、オランダのアムステルダムとハールレムに小売店を運営している。