AppleとMotorola、iTunes対応携帯電話の発売に向けて準備中 | AppleInsider

AppleとMotorola、iTunes対応携帯電話の発売に向けて準備中 | AppleInsider

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真

· 1分で読めます

アップルの副社長は、2005 年前半にモトローラと共同開発される iTunes 対応携帯電話が登場することを確認した。

フォーブス誌の報道によると、アップルコンピュータとモトローラは、アップルのiTunesオンラインミュージックストアから購入した音楽を再生するために開発中の携帯電話を近々公開する可能性があるという。

「2005年前半に何かを発表する予定だと申し上げましたが、予定通り順調に進んでいます。近いうちに詳細をお知らせできると思います」と、Appleのアプリケーション担当副社長、エディ・キュー氏は述べた。「私たちが話し合ったのは、マスマーケットにとって価値のあるものなのです」とキュー氏は付け加えた。「500ドルクラスの携帯電話ではなく、ミドルレンジの携帯電話でなければなりません。非常にシームレスに使えるものでなければなりません。そして、私たちはその結果に非常に満足しています。」

キュー氏は、ジョブズ氏が来月サンフランシスコで開催されるマックワールド・エキスポでこの携帯電話を発表するかどうかについては明言を避けたと伝えられている。

今夏初め、モトローラとアップルは、音楽愛好家が、iTunes Music Store の曲を含む、PC または Mac 上の iTunes ジュークボックスから、USB または Bluetooth 接続を介してモトローラの次世代「いつでも持ち歩ける」携帯電話にお気に入りの曲を転送できるようにする計画を発表しました。

当時、アップルは新しい iTunes モバイル音楽プレーヤーを開発し、モトローラがこれをすべての大衆向け音楽携帯電話の標準音楽アプリケーションにする予定であると発表しており、2005 年前半に発売される予定となっている。