カニエ・ウェストの『Donda』がApple Musicで初日に6000万回再生を記録し新記録

カニエ・ウェストの『Donda』がApple Musicで初日に6000万回再生を記録し新記録

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

カニエ・ウェストの待望され、長らく延期されていたアルバム「Donda」は、日曜日のデビュー後、米国のApple Musicユーザーによって6000万回以上ストリーミング再生され、同サービスとしては記録的な回数となった。

ビルボードは関係筋の話として、「Donda」が配信開始から24時間後、最も再生回数が多かったアルバムのApple Musicリストで3位になったと報じている。

Appleの歴代デビューチャートで首位に立ったのは、J・コールの2018年のアルバム「KOD」で、リリース後24時間で6,450万回再生を記録した。ドレイクの「Views」は現在約6,350万回再生で2位となっている。

「Donda」は、デビューから24時間で152カ国でApple Musicのトップアルバムチャートの首位を獲得し、新たな記録を樹立した。この活躍により、カニエは日曜日のアルバムリリース以来、Apple Musicで最もストリーミング再生されたアーティストとなり、サービスのデイリー・トップ100グローバルソングチャートのトップ20のうち19曲を占めたとレポートは伝えている。

ウェストの10枚目のスタジオアルバム「Donda」は、当初7月下旬にリリース予定だった。しかし、報道によるとリリース日は8月6日に延期され、さらに8月22日に延期された。アルバムは1週間後にようやくApple Musicに登場した。ウェストは、アルバムが自分の許可なくリリースされ、マリリン・マンソンとダベイビーをフィーチャーした「Jail, Pt. 2」という1曲が欠落していると主張した。

発売日をめぐる混乱の中、ウェストはアルバムのリリースを盛り上げるため、アトランタとシカゴのスタジアムで複数のリスニングパーティーを開催した。これらのイベントには数万人のファンが集まり、それぞれApple Musicのライブストリーミング記録を更新した。